| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
驚異の日本海―その神秘と恵み 日本海が世界の海の将来暗示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:74号 |
作成者
蒲生俊敬 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
p14-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025488 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陛の史跡の修景計画―歴史的風土と交化遺産保存の構想―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:1号 |
作成者
井上鋭夫 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1974-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001877 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世北陸における真宗学僧の教化活動―その社会思想史的意義―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:2号 |
作成者
橋本芳契 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1975-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001879 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第一次能登立国について―門脇説についての若千の疑問―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:3号 |
作成者
浅香年木 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1976-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001884 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
韓国山岳崇拝の仏教的発展一仏国]寺石窟庵と雄摩経―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:5号 |
作成者
橋本芳契 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1978-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001892 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
真宗の伝統における西田哲学―その社会思想史的意義―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:7号 |
作成者
橋本芳契 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001900 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀藩初期、藩財政について―「温故雑」の紹介―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:7号 |
作成者
中野節子 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001902 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
13~14世紀の諸史料に見えるinaγについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:9号 |
作成者
岡本孝 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1982-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001909 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸における真宗の発達について―蓮如の教化と西田哲学―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:10号 |
作成者
橋本芳契 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001910 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
青森市のアクセント素の所属語彙―1~3音節体言―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:11号 |
作成者
上野善道 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1984-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001914 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西田哲学の真宗的基盤―その思想的展開について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:12号 |
作成者
橋本芳契 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001916 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
白峰方言のアクセント素の所属語彙―1~3モーラ体言―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:12号 |
作成者
新田哲夫 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001917 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東海文化圏探訪記―カミガミとマツリの場を尋ねて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:12号 |
作成者
金宅圭 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001919 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登中部モデル定注圏計画(覚書)―七尾・鹿島圏域の場合―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:13号 |
作成者
橋本和幸 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1986-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001922 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢二塚クに会長旗 第24回野球日本海選抜大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200260 |
請求記号
2012.09 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
感謝込め車いす2台 日本海開発能美市民病院に寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196853 |
請求記号
2012.07 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本海地域の環境保全で国に要望書 日ロ沿岸市長会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108274 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雪 たぎる日本海 大陸からの季節風、もうもうと蒸発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073735 |
請求記号
4雪 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
真脇出土品に興味深げ外人パネリストら金沢見学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040900 |
請求記号
環日本海交流 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
福浦風力発電所 1基試運転開始 日本海発電MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-10 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046238 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
自然豊かな日本海へ 漁協組合員らヒラメ放流 小松・安宅海岸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-18 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039106 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本海高速鉄道議連フル規格影響 綿貫会長否定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040268 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
沿線自治体で推進組織を 日本海高速鉄道議連MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040270 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本海保全など協力宣言し閉幕 日ロ沿岸市長会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055243 |
請求記号
重油流出事故 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重油被災など環境問題も論議 来月の環日本海学会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000055246 |
請求記号
重油流出事故 |
詳しく見る |