タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
【この人】湯治文化の日本遺産認定を目指す 上口昌徳さん(84)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-02 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014157 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ガイド〉七尾祇園祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-02 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015617 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ガイド〉七尾祇園祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-02 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005258 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バスで体験 キリコ祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-07 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005278 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
読者が選ぶ県内10大ニュース2015 4月 ⑭能登のキリコ祭り日本遺産に選出(24日)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-02 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279772 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登のキリコ日本遺産に 文化庁第1弾、全国で18件 200地区で灯籠の神事 キリコ祭り、競い合い発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-24 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000277741 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県市町が活性化協議会「日本遺産」キリコ祭り きょう、輪島で初会合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-06-25 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000273901 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宇出津7日開幕 あばれ祭 高まる熱気 柱松明7本完成 キリコ組み立てMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-03 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385787 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
命懸けで交易し冨|技と宝を継ぐ|日本遺産サミットin小松|11/13.14|⑤北前船・有形遺産「安宅の商家」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-10 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370306 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
次代へ文化つなぐ|技と宝を継ぐ|日本遺産サミットin小松|11/13.14|⑥北前船・無形遺産「船で伝わった音頭」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-11 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370309 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
⑫ 日本遺産 福浦港を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:730号 |
作成者
志賀町教育委員会 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2022-01 |
掲載ページ
p48-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026515 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本遺産に認定されて(福浦港を中心として)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:54号 |
作成者
松田睦夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2020-11 |
掲載ページ
p60-62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020636 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あばれ祭開幕 能登町宇出津 キリコ乱舞雨吹き飛ばすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-07-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡町議会一般質問 4保育園「統合の時期」笠谷、寺尾、萩坂、竹橋 「倶利伽羅地区」日本遺産の登録申請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-03-07 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021811 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「山中温泉」を日本遺産に 加賀市が申請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-02-04 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011906 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
キリコ炎に舞う 能登・宇出津 あばれ祭が開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-08 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015329 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
キリコ祭り 外国人誘客に力 PR映像 3か国語に翻訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-24 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014292 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
勇壮キリコ 乱舞競演 七尾 石崎奉燈祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-06 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016587 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
町明かりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-03 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010870 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ほくりく情報交差点〉七尾祇園祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-07 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015643 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
弥生期の「管玉」、国会使用「日華石」… 小松の石文化 日本遺産 2016年度内定 アーチ橋、那谷寺も評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-21 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県境の倶梨伽羅地区 日本遺産申請へ調査 津幡町、小矢部市と連携 町議会一般質問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-07 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000003875 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈ほくりく情報交差点〉七尾祇園祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-07 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005276 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
読者が選んだ県内10大ニュース ⑤能登のキリコ祭り日本遺産に選出(4月) ⑨「花嫁のれん」運行開始(10月)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-20 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000279752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
キリコ祭りで地域活性化 3市3町など協議会設立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-06-26 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000273401 |
請求記号
|
詳しく見る |