タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
亡国の回想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真崎勝次‖著 |
出版者
国華堂 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230471 |
請求記号
312.1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和の動乱 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
重光葵‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230624 |
請求記号
312.1/84/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和の動乱 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
重光葵‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230625 |
請求記号
312.1/84/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川幕府時代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田晃淵‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1907 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219143 |
請求記号
210.5/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の形成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
歴史学研究会‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219224 |
請求記号
210.6/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代史 上:日本の百年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林茂‖編 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221444 |
請求記号
210.7/29/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒川秀俊‖著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171557 |
請求記号
210.17/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
掘り出された江戸時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河越逸行‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172428 |
請求記号
210.5/266 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古事記は神話ではないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井光堂‖著 |
出版者
秋田書店 |
出版年
1970.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172592 |
請求記号
210.3/127 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:あ-いち |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173202 |
請求記号
210.03/36/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:いつ-えと |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173203 |
請求記号
210.03/36/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:えな-おみ |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173204 |
請求記号
210.03/36/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:かほ-きと |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173206 |
請求記号
210.03/36/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:きな-くよ |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173207 |
請求記号
210.03/36/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:くら-こう |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173208 |
請求記号
210.03/36/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:こう-さか |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173209 |
請求記号
210.03/36/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:さか-しは |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173210 |
請求記号
210.03/36/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:しひ-しん |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173211 |
請求記号
210.03/36/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:た-ちま |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173213 |
請求記号
210.03/36/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:とは-にん |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173214 |
請求記号
210.03/36/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:ぬ-ひり |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173215 |
請求記号
210.03/36/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:ほり-むこ |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173217 |
請求記号
210.03/36/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:よ-わ.補遺 |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173219 |
請求記号
210.03/36/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
TBS・TV‖編 |
出版者
人物往来社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010198781 |
請求記号
210.5/190/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史全集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:奈良の都 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207563 |
請求記号
21/35/3 |
詳しく見る |