タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本社会の誕生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村武彦‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910067553 |
請求記号
S081.6/126/331 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武士の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五味文彦‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910096971 |
請求記号
S081.6/126/334 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代・中世国家と領主支配MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川弘和‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710184951 |
請求記号
210.3/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末明治女百話 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠田鉱造‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710197936 |
請求記号
B081.6/53/1822-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末明治女百話 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠田鉱造‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710202274 |
請求記号
B081.6/53/1822-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本封建制の源流 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:氏と村 |
作成者
中村吉治‖[著] |
出版者
刀水書房 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139641 |
請求記号
362.1/62/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本封建制の源流 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:身分と封建 |
作成者
中村吉治‖[著] |
出版者
刀水書房 |
出版年
1984.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139642 |
請求記号
362.1/62/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良平安時代史論集 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土田直鎮先生還暦記念会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142054 |
請求記号
210.3/391/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良平安時代史論集 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土田直鎮先生還暦記念会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1984.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142055 |
請求記号
210.3/391/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室町安土桃山時代医学史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
服部敏良‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197059 |
請求記号
490.2/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧条約下に於ける開市開港の研究:日本に於ける外国人居留地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大山梓‖著 |
出版者
鳳書房 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197149 |
請求記号
329.1/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮通交大紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[松浦允任‖撰] 田中健夫‖校訂 田代和生‖校訂 |
出版者
名著出版 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174614 |
請求記号
210.4/205 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡と伝説 第3巻:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:鎌倉・室町篇 |
作成者
永木徳三‖編 |
出版者
日本史跡尊存会 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236030 |
請求記号
210.1/304/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡と伝説 第6巻:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:幕末・明治篇 |
作成者
永木徳三‖編 |
出版者
日本史跡尊存会 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236031 |
請求記号
210.1/304/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡と伝説 第7巻:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:大正・昭和篇 |
作成者
永木徳三‖編 |
出版者
日本史跡尊存会 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236032 |
請求記号
210.1/304/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本の古代 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:古墳から伽藍へ 古墳時代〜飛鳥時代 |
作成者
森浩一‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1990.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010212749 |
請求記号
210.2/60/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉葉 第1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[九条兼実‖著] 国書双書刊行会‖編 |
出版者
名著刊行会 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217354 |
請求記号
210.4/274/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉葉 第2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[九条兼実‖著] 国書双書刊行会‖編 |
出版者
名著刊行会 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217355 |
請求記号
210.4/274/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉葉 第3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[九条兼実‖著] 国書双書刊行会‖編 |
出版者
名著刊行会 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217356 |
請求記号
210.4/274/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史から見た日本人 昭和編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
昭和編:「立憲君主国」の崩壊と繁栄の謎 |
作成者
渡部昇一‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201291 |
請求記号
210.04/10035/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎖国:日本の悲劇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和辻哲郎‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010264683 |
請求記号
210.5/389 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡と伝説 第4巻:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:天下一統篇 |
作成者
永木徳三‖編 |
出版者
日本史跡尊存会 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010264995 |
請求記号
210.1/304/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座日本通史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:古代 1 |
作成者
朝尾直弘‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258241 |
請求記号
210.1/309/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新視点日本の歴史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:古代編 1 |
作成者
|
出版者
新人物往来社 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252238 |
請求記号
210.1/308/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座日本通史 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:中世 1 |
作成者
朝尾直弘‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259245 |
請求記号
210.1/309/7 |
詳しく見る |