
日本の歴史 17 MYブックリストに登録
各巻タイトル : 17:成熟する江戸
作成者 : 網野善彦‖編集委員 大津透‖編集委員 鬼頭宏‖編集委員 桜井英治‖編集委員 山本幸司‖編集委員
出版者 : 講談社
出版年 : 2009.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 17:成熟する江戸
作成者 : 網野善彦‖編集委員 大津透‖編集委員 鬼頭宏‖編集委員 桜井英治‖編集委員 山本幸司‖編集委員
出版者 : 講談社
出版年 : 2009.11
種別 : 図書
作成者 : 山内晋次‖著
出版者 : 山川出版社
出版年 : 2009.8
種別 : 図書
各巻タイトル : 16:天下泰平
作成者 : 網野善彦‖編集委員 大津透‖編集委員 鬼頭宏‖編集委員 桜井英治‖編集委員 山本幸司‖編集委員
出版者 : 講談社
出版年 : 2009.10
種別 : 図書
作成者 : 村井早苗‖著
出版者 : 雄山閣出版
出版年 : 2000.4
種別 : 図書
各巻タイトル : 8:大国日本の揺らぎ 1972〜
作成者 : 伊藤隆‖[ほか]編集委員
出版者 : 中央公論新社
出版年 : 2000.3
種別 : 図書
各巻タイトル : 3:奈良の大仏の研究 アジア世界の知恵と技術の結晶
出版者 : ポプラ社
出版年 : 2000.4
種別 : 図書
各巻タイトル : 7:明治維新の研究 封建時代から統一国家への道
出版者 : ポプラ社
出版年 : 2000.4
種別 : 図書
各巻タイトル : 第3巻:日記 昭和3年〜8年
作成者 : 奈良武次‖著
出版者 : 柏書房
出版年 : 2000.11
種別 : 図書
各巻タイトル : 第4巻:日米開戦と破局 1941-1950
出版者 : 朝日新聞社
出版年 : 2001.1
種別 : 図書
各巻タイトル : 3:江戸時代の61人
作成者 : PHP研究所‖編
出版者 : PHP研究所
出版年 : 2001.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 4:明治時代の54人
作成者 : PHP研究所‖編
出版者 : PHP研究所
出版年 : 2001.2
種別 : 図書
作成者 : 渡部昇一‖著 谷沢永一‖著 小室直樹‖著
出版者 : 祥伝社
出版年 : 2001.2
種別 : 図書
各巻タイトル : 第7巻:列島改造の夢と挫折 1971-1980
出版者 : 朝日新聞社
出版年 : 2000.9
種別 : 図書
作成者 : 神崎彰利‖監修 下山治久‖編
出版者 : 東京堂出版
出版年 : 2000.9
種別 : 図書
作成者 : 東北歴史博物館‖編集
出版者 : 東北歴史博物館
出版年 : 2001.1
種別 : 図書
作成者 : 下川耿史‖編 家庭総合研究会‖編
出版者 : 河出書房新社
出版年 : 2001.4
種別 : 図書
作成者 : 東京国立博物館‖編
出版者 : 国書刊行会
出版年 : 2002.6
種別 : 図書
各巻タイトル : 12:貴族の研究 平安文化をになった貴族
出版者 : ポプラ社
出版年 : 2001.4
種別 : 図書
作成者 : 神崎彰利‖監修 下山治久‖編
出版者 : 東京堂出版
出版年 : 2001.9
種別 : 図書
各巻タイトル : 14:周縁から見た中世日本
出版者 : 講談社
出版年 : 2001.12
種別 : 図書
作成者 : 井上文夫‖著
出版者 : 八千代出版
出版年 : 2002.9
種別 : 図書
各巻タイトル : 3:聖徳太子はだれに殺されたのか
作成者 : 関裕二‖著
出版者 : ポプラ社
出版年 : 2008.9
種別 : 図書
各巻タイトル : 9:「鎖国」という外交 新視点近世史
出版者 : 小学館
出版年 : 2008.8
種別 : 図書
各巻タイトル : 15:戦争と戦後を生きる 一九三〇年代から一九五五年
出版者 : 小学館
出版年 : 2009.3
種別 : 図書
各巻タイトル : 10:蒙古襲来と徳政令
作成者 : 網野善彦‖編集委員 大津透‖編集委員 鬼頭宏‖編集委員 桜井英治‖編集委員 山本幸司‖編集委員
出版者 : 講談社
出版年 : 2009.5
種別 : 図書
新しいMY SHOSHOのタイトル