タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
論談「早川千吉郎君墓誌」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:366号 |
作成者
小池靖一 |
出版者
|
出版年
1922-10 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048825 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
思潮一斑「報徳一夕話」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:289号 |
作成者
早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1916-04 |
掲載ページ
p43-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042105 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「報徳主義の四綱領」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:244号 |
作成者
早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1912-07 |
掲載ページ
p11-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「地方利益の促進」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:243号 |
作成者
早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1912-06 |
掲載ページ
p18-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041114 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
挿絵「三井銀行事務理事 早川千吉郎氏の家庭」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:227号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1911-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
思潮一斑「聯合國経済同盟会議に就て」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:290号 |
作成者
早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1916-05 |
掲載ページ
p24-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042146 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「早川千吉郎氏の追憶談」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:370号 |
作成者
河村音吉 |
出版者
|
出版年
1923-02 |
掲載ページ
p15-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044396 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「早川千吉郎氏満鉄社長就任祝賀会席上演説」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:353号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1921-08 |
掲載ページ
p9-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045386 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談論「戦後の準備」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:306号 |
作成者
中央報徳会理事長 早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1917-09 |
掲載ページ
p2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000043331 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「故山の実業家諸君に望む」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:346号 |
作成者
貴族院議員 早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1921-01 |
掲載ページ
p5-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044642 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
参詣の折の饗応に付礼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(早川千吉郎)→(宝円寺増田)雪巌和尚 |
出版者
|
出版年
(明治40年)8月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000255 |
請求記号
209/B-30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「新機運に際して奮励せよ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:285号 |
作成者
三井銀行理事 早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1915-12 |
掲載ページ
p92-94 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041953 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「加越能新年宴会席上演説/開会の辞」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:287号 |
作成者
三井銀行理事 早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1916-02 |
掲載ページ
p12-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042016 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「前田侯爵閣下の帰朝を祝す」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:323号 |
作成者
加越能郷友会会長 早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1919-02 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044209 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談論「郷友会開設以来の盛事」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:320号 |
作成者
加越能郷友会会長 早川千吉郎君 |
出版者
|
出版年
1918-11 |
掲載ページ
p2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044122 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「将来の国連と地方開発」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:281号 |
作成者
三井銀行常務取締役 早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1915-08 |
掲載ページ
p4-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041367 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「実業界将来の首領としての早川千吉郎氏」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:266号 |
作成者
法学士 中村麻渓 |
出版者
|
出版年
1914-05 |
掲載ページ
p16-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000053050 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「新卒業生祝賀会卓上演説『卒業生諸氏に望む』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:269号 |
作成者
早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1914-08 |
掲載ページ
p25-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000053805 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「加越能郷友会春季大会卓上演説-開会の趣旨-」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:314号 |
作成者
三井合名会社副理事長 早川千吉郎 |
出版者
|
出版年
1918-05 |
掲載ページ
p5-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000043962 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
記事「加越能時報創刊二十五年記念会席上演説『加越能と団結心』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:260号 |
作成者
元久徴館長 早川千吉郎氏 |
出版者
|
出版年
1913-11 |
掲載ページ
p27-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042280 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家よりの寄附金に対する意見書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千吉郎→伍堂 (封筒)東京市麹町区下二番町七十一番地 早川千吉郎 →神田区仲猿楽町九番地二号 伍堂卓爾 |
出版者
|
出版年
大正3年8月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000191 |
請求記号
202/119 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「早川千吉郎君追憶資料『早川社長を弔す(伊集院関東長官、張作霖、王永江、オッフェンバック、郭学純)』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:368号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1922-12 |
掲載ページ
p5-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048977 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「新任貴族院議員四氏祝賀会卓上演説(櫻井錠二氏、北條時敬氏、小池靖一氏、中橋徳五郎氏、巽榮太郎、早川千吉郎氏、磯部尚氏、山田毅一氏)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:344号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1920-11 |
掲載ページ
p4-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000043818 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 大正編 (25) 対岸貿易(下) 日本海湖化プラン 壮大な石原の大陸経営 北陸汽船をつくる 藤原は銀行を設立 満鉄社長の早川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054657 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県人物関係件名ファイル はま-はやMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001426599 |
請求記号
KQ280/182 |
詳しく見る |