タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県農村文化関係史料 第6集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6集:石川の農村文化のあゆみ 明治・大正・昭和農業年表 |
作成者
石川県農村文化協会∥編 清水 進∥[ほか]著 |
出版者
石川県教育委員会 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710048660 |
請求記号
K611.9/45/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武藤山治全集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新樹社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010305287 |
請求記号
081.8/121/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新潟港修築史:明治・大正・昭和MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
運輸省第一港湾建設局新潟港工事事務所∥編 |
出版者
運輸省第一港湾建設局新潟港工事事務所 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329394 |
請求記号
518.2/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
資料近代日本史:明治・大正・昭和篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新聞資料研究所‖編纂 |
出版者
金澤新報社 |
出版年
1936.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000266590 |
請求記号
210.6/10225 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (25) 大久保暗殺(上) 島田一良らが計画 爆発した雄藩加賀の不満 西郷の救援も計画 北陸の突然異変 足軽の子、剣の達人 加賀藩の名誉回復 ついに一大壮挙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-06-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054573 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (28) 自由民権運動(1) 射水の豪農・海内 相益社をつくって啓発 重税で目ざめる 機関紙を発行 中央政府内の反目 大隈の立憲改進党 海内が任官断る 32の若さで死ぬMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054576 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (41) 大津事件 皇太子守り英雄に ボディーガード 北ケ市市太郎 ロシアからも年金 沿道埋める数千人 体当たりくわせて 明治天皇もおわび 津田に無期の刑 年金を贈られて 日露戦争で悪名もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-06-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054589 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (59) セールスマン 世界マタにかけ 林と松本 日本美術工芸品売る 26歳でパリ渡る 売り子役もやる 自分で商店を経営 世界の商人ぶり 再び万国博で渡仏 私は立志不成功者 九谷焼き広めた松本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-07-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054612 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (62) 横綱 〝腹ダイコ〟の梅ケ谷 太刀山、無類のスピード出世 天下無敵の二力士 金星で認められる 押し出しが得意 常陸山と人気二分 巡業先で世を去る 徴兵検査有名に 五場所勝ち放しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-08-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054615 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (66) 文学者(上) 〝自然主義〟を確立 秋声 活写した庶民生活 初の政党内閣出現 軍部、内閣から独立 世相混乱と文学者 〝部落〟主題に処女作 「黴」「爛」で地位確立 明治人の魂貫くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054621 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (72) 南極探検(上) オンボロ「開南丸」 白瀬ら乗せ悲壮な船出 世界の中の日本 もう一つの快挙 世論は味方せず 船長は海の無法者 白瀬の目のつけ所 死すともやまず 明治43年11月29日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-08-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054626 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 大正編 (24) 対岸貿易(上) 野菜で大もうけ 大西の音頭で輸出会社 大西が視察報告 ウラジオに支店 一昼夜で四倍値 大幸が「協信洋行」 シベリア出兵で閉鎖 石田、妻子殺し自決MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054656 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
梨本宮伊都子妃の日記【学習文庫】:皇族妃の見た明治・大正・昭和MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梨本 伊都子∥[原著] 小田部 雄次∥著 |
出版者
小学館 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000003953 |
請求記号
学習文庫/ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中天の半月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部健‖著 |
出版者
阿吽社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001173675 |
請求記号
913.6/アヘ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地図で見る金沢の変遷 [1-5]:明治・大正・昭和・平成の4代120余年の歴史が読めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本地図センター∥編 |
出版者
日本地図センター |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910037139 |
請求記号
K290.3/1004/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治・大正・昭和戦前の-日本の銀行建築の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[沢井司郎‖著] |
出版者
富士精工 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010261040 |
請求記号
526.6/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
がす資料館年報 No.3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.3:新聞雑誌資料 明治・大正期 |
作成者
|
出版者
東京瓦斯 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010232757 |
請求記号
575.3/7/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治・大正・昭和の女流文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板垣直子‖著 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010081370 |
請求記号
910.2/513 |
詳しく見る |
タイトル/記事
演劇の魅力:明治・大正・昭和の東西演劇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小畠元雄‖著 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1992.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010243099 |
請求記号
770.4/129 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広岡浅子:九転十起生-激動の明治・大正を駆けぬけた気高き女性実業家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原口泉‖監修 大谷じろう‖まんが |
出版者
小学館 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001044862 |
請求記号
289.1/ヒヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の都市社会集団MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤久志‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000927267 |
請求記号
210.6/イト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニッポン環境問題史 1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1巻:近代化の光とかげ 明治・大正・昭和前期 |
作成者
加藤三郎‖監修 |
出版者
さ・え・ら書房 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001576586 |
請求記号
519.2/カニ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治・大正・昭和の出版が歩んだ道:近代出版の誕生から現代までの150年の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能勢仁‖共著 八木壯一‖共著 |
出版者
出版メディアパル |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001558153 |
請求記号
023.1/ノセ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ明治・大正の旅行 第1期10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1期10:鉄道旅行案内 本文編 |
作成者
荒山正彦‖監修・解説 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000758167 |
請求記号
290.9/アラ シ/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ明治・大正の旅行 第1期11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1期11:鉄道旅行案内 鳥瞰図 |
作成者
荒山正彦‖監修・解説 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000758168 |
請求記号
290.9/アラ シ/11 |
詳しく見る |