表示スタイル
前のページへ / 11 ページ 次のページへ
275件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

道標7 の面影 乗合馬車も走った道 金沢市野田寺町5丁目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1957-09-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082250

請求記号

2道標

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園物語 <17> 第三部 市民の庭 洋学の庭 園内に“洋食屋” に三つの学校も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-07-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326961

請求記号

兼六園物語

詳しく見る
タイトル/記事

拙者ら欧州留学生 西宮で写真みつかる 、英国で撮影 加賀藩の八人 マッチの清水、軍艦の佐双ら

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-08-26

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346495

請求記号

加賀藩

詳しく見る
タイトル/記事

国事改革法草案

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

小幡文庫

ID

B201000430

請求記号

201/430

詳しく見る
タイトル/記事

歳入歳出分類略解

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

小幡文庫

ID

B201000431

請求記号

201/431

詳しく見る
タイトル/記事

百年後の国宝を作ろう 未来に輝く金沢城 二の丸御殿物語 現存する二の丸の能舞台「舞楽殿」 藩主自ら能を舞った華麗な空間 現・中村神社の拝殿 、卯辰山へ移築 早くからあった能舞台

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-03-04

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084769

請求記号

7百年後の国宝を作ろう

詳しく見る
タイトル/記事

越前宗教一揆

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:15号

作成者

田村紘子

出版者

北陸史学会

出版年

1967-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001486

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀国略絵図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002430850

請求記号

K290.3/30

詳しく見る
タイトル/記事

立山開通社記録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:66号

作成者

石原与作

出版者

越中史壇会

出版年

1977-08

掲載ページ

56-62

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008105

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の海運と藤井能三

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:4号

作成者

古岡英明

出版者

越中史壇会

出版年

1955-02

掲載ページ

7-18

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006797

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の戦死者祭祀と加賀藩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:41号

作成者

広瀬誠

出版者

越中史壇会

出版年

1968-08

掲載ページ

8-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007138

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

論談「の海軍学生」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能時報:258号

作成者

舟木錬太郎氏

出版者

出版年

1913-09

掲載ページ

p4-6

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000041820

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

黒部の湯道との日本アルプス開拓

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:11号

作成者

広瀬誠

出版者

越中史壇会

出版年

1957-06

掲載ページ

49-54

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006890

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩末期における貧民救済-越中新川郡の分析-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:114号

作成者

倉田守

出版者

越中史壇会

出版年

1994-07

掲載ページ

41-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007655

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢公園細図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

飯山善汀∥図

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002430907

請求記号

K290.3/114

詳しく見る
タイトル/記事

の金沢市近郊の村人-「石川郡米丸組五拾弐ケ村高家数人数等巨細帳」から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

市史かなざわ:7号

作成者

徳田寿秋

出版者

金沢市

出版年

2001-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004862

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

における富山-長野間の新道に関する研究-開通社関連史料の検討を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:140号

作成者

若林秀行

出版者

越中史壇会

出版年

2003-03

掲載ページ

20-38

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007877

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢諸事聞書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大鋸彦太郎 しるす

出版者

出版年

昭和41年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

一般古典籍

ID

B001000156

請求記号

001/2019-142

詳しく見る
タイトル/記事

『金沢城下町絵図』に記入されたの小学校について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:54号

作成者

中屋隆秀

出版者

石川郷土史学会

出版年

2021-12

掲載ページ

p85-88

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021025

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の招魂祭と招魂社--地域的受容をめぐって

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:16号

作成者

本康宏史

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

2004-03

掲載ページ

161-182

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005421

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の賢者―近代日本を支えた人々<第一回>岡田 棣 航海術学び金沢藩軍艦奉公にに世界一周の大旅行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:17号

作成者

加賀乙彦

出版者

出版年

2003-09

掲載ページ

p66-73

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033774

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢諸事聞書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大鋸彦太郎∥編

出版者

大鋸彦太郎

出版年

1966

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710029408

請求記号

KW209.5/28

詳しく見る
タイトル/記事

における白山麓の境界決定-石川・足羽両県間-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢大学教育学部紀要 人文科学・社会科学・教育科学編:14号

作成者

矢ヶ崎孝雄

出版者

金沢大学教育学部

出版年

1965-12

掲載ページ

79-93

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008155

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

農民騒〓録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

土屋 喬雄∥編 小野 道雄∥編

出版者

勁草書房

出版年

1968

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010015000

請求記号

612.1/51

詳しく見る
タイトル/記事

砂金掘り物語

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

脇とよ∥著

出版者

ダヴィッド社

出版年

1956

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010310799

請求記号

915.9/162

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 11 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル