表示スタイル
前のページへ / 32 ページ 次のページへ
796件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

各国から哀悼の意 終戦終結に英雄的役割 レーガン大統領が称賛 英BBC 10分間の特別番組 ご大喪はエジンバラ公参列か 各界、業務変更や自粛 銀行平常営業 取引所立ち会い中止 「4月29日」を記念日に 竹下首相、訪米再延期も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050382

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

祈り届かず 列島に悲しみ 皇居広場に涙の人々 街には弔旗、喪章の姿 病と闘われた天皇陛下 侍医団 懸命な治療だったが… 「苦しまれず」の治療方針貫く 御容体書詳報 百貨店など荘厳な音楽 しめやかに追悼の法要 皇室菩提寺の泉涌寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050385

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

陛下皇族方に見とられ… 皇后さま ご臨終の枕元に 美智子さま、足おさすり 「おだやか いいお顔」 荘厳な雰囲気のなか承継の儀 新天皇悲しみ抑え 緊迫、やがて鎮痛 小渕官房長官、青ざめメモ読む 弔問記帳16日まで 講堂に「崩御」声響き

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050386

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

天皇陛下 崩御 新元号「平成」 激動の昭和 幕閉じる 87歳 最長の在位 大喪の礼 来月24日 明仁親王ご即位 新天皇が執務 社説 「昭和」を送る 苦難と試練の時代 定着した象徴天皇制 「平成」きょうから 元号を改める政令

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050388

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

昭和に別れ「平成元年」 現憲法下で初の改元 政府 国民の総意強調 回復への希望 最期まで 記者としてみた故陛下 元号使用に協力訴え 竹下首相が談話を発表 時時刻刻 新元号決定の裏側は…始めに腹案ありき 竹下首相の好み反映 略字表記に便利

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050390

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

新天皇ご一家 新天皇陛下 「平和」常に お訴え 新皇太子殿下 国際親善にご活躍 新皇后陛下 皇室に民間から新風 剣璽等承継即位後朝見 「国の儀式」と決定 新天皇の即位で政府 ご陵は武蔵陵墓地 33年ぶりに大赦か 政府、政令恩赦を準備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050391

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

お言葉に見る昭和のあの時 満州事変と国際連盟脱退 「軍は命令きかず残念」 二・二六事件 「速やかに鎮圧せよ」 「朕が首を締むる行為」 対米英開戦 宣戦詔書 「帝国自衛へ決然」 戦局悪化 原爆…「戦争継続は不可能」 天皇機関説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050395

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

お言葉に見る昭和のあの時 「堪え難きを堪え…」 御前会議でポツダム宣言受諾 「責任、すべて私に」 「住宅や生活に困ってないか」 「憲法上、裁可以外に道はない」 「初めて意見を求められ、所信」 「不幸な過去、誠に遺憾 繰り返されてはならない」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050396

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

ご逝去報道 世界を駆ける 哀悼の中に厳しい目も 「激動の時代の日本」回想 「日米の良好関係築く」 米大統領が弔意の声明 「昭和」とアジア1 近隣諸国の目 ご真影とビンタ 消えぬ虐殺の記録 「許そう、しかし忘れるな」 3日間の服喪 インド

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050402

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

病む前に再活性化を 新時代経済の課題 内需拡大まず必要 柱に社会資本充実 個人消費に響かず 経済企画庁 流通業界も回復予測 立ち会い全面停止 東京証券取引所 週明けは平常営業 円売られ一時127円 ニューヨーク外国為替市場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050404

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

お好きだった大相撲 「天覧相撲」40回、いつも拍手 見乗り出し、楽しそうに メモしながらのご観戦も思い出 故陛下を私 初日を延期、懸賞取りやめ 初場所 全国高校ラグビー大会 決勝中止し両校優勝 大工大・茗渓学園を表彰 競技の延期・自粛相次ぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050406

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

戦後三度のご来県 農家の庭先にも気軽に 海浜植物観察お楽しみ 励まされた終戦直後 人間天皇 赤いちょうちん 天覧の大杉 お言葉集 県内のご足跡 陛下への思いさまざまに 弔意奉表を各校へ配布 石川県教育委員会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050408

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

静かな眠り 昭和と共に 「平成」へ動き出す生活 文書手直しで徹夜も ハンコ屋さん大忙し 悲しみとさめた目と ドキュメント AERA、週刊朝日、アサヒグラフ 天皇陛下しのび緊急増刊 新元号 私はこう思う 平和な感じ/ぴんとこない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050411

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

昭和の明暗 刻むご生涯 君主として象徴として 「立憲精神追求」にご苦心 尾を引いた戦争責任論 強大国家へ期待担って 国情は騒然進む神格化 軍に押され開戦の裁可 和戦半ばし終戦ご決断 現人神から人間天皇へ 国際親善に大きな役割

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050414

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

「平成日本」アピールに意義 もやに煙る丘 葬列重々しく 陵所の儀 暗やみと静寂に包まれ ひつぎ、石槨にお納め 150人、静かに歩進める 迎賓館で夜の宴 2・24ドキュメント 13時間の儀式、無事に 各国元首らに謝意 竹下首相

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-25

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049988

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

「平成日本」アピールに意義 もやに煙る丘 葬列重々しく 大喪の礼 担当記者座談会 活発だった弔問外交 天皇陛下の御誄 口語体が新鮮な印象 サミット上回る記者団 外国人記者の目 「大喪の礼」をトップに掲げ 東京発 外国通信社電

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-25

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049991

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

心静かに県民祈る 2・24県内の表情 悼む 高校生らも頭を垂れ 松任のショッピングセンター 金剣宮が遥拝式 神前に拝礼 羽咋の気多大社 屋上灯にカバータクシー 喪章付け 講和聴き思いはせる 金沢の老人会 遺影を前に深々 加賀屋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-25

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049998

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

「昭和終章」列島に悲報走る 誠実なお人柄貫かれ… 病名ご質問は一切なく「ガン」ご存じないままに ガン細胞あった 東大医学部関係者が証言 歴代随一、長寿と在位 元号も最長だった「昭和」 果たせなかった沖縄ご訪問 晩年の陛下 大戦の話に一筋の涙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:号外

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050353

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

心痛の皇族方、皇居へ 1・7ドキュメント 4時47分 侍医長がパトカー先導要請 宮内庁 7時55分、崩御発表 各大使館に緊急電報 旧東宮御所を仮皇居に 新天皇ご一家 吹上御所には皇太后さま 証券取引所 立ち会いを休止 金融機関は平常通り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050359

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

温かいお人柄しのぶ県民 敬愛と感謝の念深く 中西知事が緊急会見 植樹祭など思い出 記帳所で哀悼の署名 県庁に設置 緊張した表情で筆 相次いで敬弔決議 県内の各自治体 鶴来などで臨時議会 「誠に哀痛の痛み」 宮内庁長官が会見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050363

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

夜明けの列島 深い悲しみ 安らかなお顔のご最期 天皇陛下 崩御 皇族方にみとられて 池田厚子さん 細い足さすってお別れ 新天皇 うつむき皇居を後に 庁舎に弔旗揚げ/号外食い入るように 「よく頑張って下さった」 目うるませ島津貴子さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050365

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

天皇陛下 崩御 「平成」新元号 8日施行 87歳、「昭和」ここに終わる 十二指腸乳頭周囲腫瘍(腺がん) 新元号 史紀、書経から引用 皇太子明仁親王 ただちに皇位継承 一ヵ月半後に大喪の礼 御陵は武蔵陵墓地に 服喪、民間2日 官公庁は6日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050367

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

憲法と宗教のはざまで「大喪後の日本」に世界の目 回顧より未来分析 米TV特集 新人類・塾・軍備… 「侵略の贖罪にならぬ」 韓国紙 姜英勲首相参列も批判 戦争責任めぐる日中会談の要旨 天皇陛下の御誄(弔辞) 冷静さ回復…しこりも残す イギリス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-25

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049973

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

憲法と宗教のはざまで「大喪後の日本」に世界の目 時時刻刻 2・24葬送ドキュメント 感慨と冷めた目 各地で反対行動 区別できたか両儀式 屋外5時間、漂う不満 参列者の声 独自基準で席順決める 窓 論説委員室から もうひとつの大喪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-25

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049976

請求記号

崩御

詳しく見る
タイトル/記事

政教分裂 解釈の違い 出欠に差 大喪の礼 社会党、欠席や待機 共産党欠席 公民、両儀式とも出席 野党党首会見 民社党 憲法違反せぬ 共産党 憲法への背信 社会民主党 宗教色に配慮 社会党 他党から理解 公明党 抵抗感はない 儀式一体化に疑念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-25

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049979

請求記号

崩御

詳しく見る
前のページへ
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
次のページへ
/ 32 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル