タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
昭和天皇と近現代日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤致人‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910433406 |
請求記号
210.7/10085 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陛下のお仮縫い:昭和天皇・洋服デザイナーの回想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥山孝夫‖著 |
出版者
世界日報社 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000191541 |
請求記号
288.41/オク ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和天皇:「理性の君主」の孤独MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古川隆久‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000443561 |
請求記号
S288.41/フル シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
今上陛下の行幸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000141 |
請求記号
703/145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和天皇実録その表と裏 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:太平洋戦争敗戦・満州事変とファシズムの時代 |
作成者
保阪正康‖著 |
出版者
毎日新聞出版 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000872803 |
請求記号
288.41/ホサ シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和天皇戦後巡幸資料集成 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:新潟・石川・福井 |
作成者
瀬畑源‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001170362 |
請求記号
288.48/セハ シ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・いしかわ名木十選 <下> まるで巨大な盆栽さかさのハシ生長とも「高照寺の倒杉」 昭和天皇がご覧に豪雪に耐え、木肌美しく「天覧の大杉」 義経めでたヒバ?能登林業の主力、県木に「元祖アテ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338945 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和から平成へ 知事に中西氏 三八豪雪 東京五輪開幕 昭和天皇崩御 西敏明氏(87)=文筆家 高度成長の結節点 創刊一一〇記念 北國新聞に見るふるさと110年 7月発刊予約受付中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-26 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088051 |
請求記号
件名北國新聞社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スポーツを愛し自らもプレー お得意の競技 水泳と乗馬 初の天覧試合は今も語り草 プロ野球史に残る名勝負生む 監督、選手は発奮の一夜 長島茂雄の一打に「ホームランだ」 事前に下調べ 解説者ぶりもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-11 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050421 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「大嘗祭」公的儀式化強まる 政教分離原則に波紋 政府、伝統重視に傾斜 大喪の礼乗り切り自信 割れた野党の対応 社会党 一つの宗教では無理 公明党 押しつけの印象ない 民社党 二重にしたのが不満MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-02-25 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049992 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故天皇しのぶ長い一日 1万人が参列し 新宿御苑 世界各国から要人 「本当に最後」としんみり 大喪の礼特別座席表 外国代表席順の基準 就任、即位順基本に縁の深さを加味 国際慣例と2国間関係の調整に腐心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:号外 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-02-24 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049965 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
摘録<天声人語>昭和天皇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞社‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1989.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910218617 |
請求記号
288.4/10112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和天皇巡幸:昭和二十一年〜二十九年 写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前坂俊之‖編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000653439 |
請求記号
288.48/マエ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和天皇御製にたどるご生涯:和歌だけにこめられたお心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秦澄美枝‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000908078 |
請求記号
911.162/ハタ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和天皇の戦争認識:『拝謁記』を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田朗‖著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001602283 |
請求記号
210.75/ヤマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和天皇の大御歌:一首に込められた深き想いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
所功‖編著 |
出版者
角川文化振興財団 KADOKAWA(発売) |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001223147 |
請求記号
911.162/トコ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
侍従長の遺言:昭和天皇との50年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳川義寛‖著 岩井克己‖聞き書き・解説 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710105497 |
請求記号
210.7/505 |
詳しく見る |
タイトル/記事
皇太后さまご逝去 昭和天皇の元へ永遠の眠り 皇太后さまご逝去 陛下の到着待ち 穏やかなお顔で 四女 池田厚子さんおしるし「キクザクラどこですか」 42年前 兼六園で”母の素顔” 輪島塗の故前大峰さん ご夫妻の前で人間国宝の技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-06-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112967 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来春からの中学歴史教科書 8社の記述を比較 「昭和天皇」明記は4社 利家、大拙は登場せず 拉致記述は7社 天神様菅原道真、1社のみ アイヌの首長シャクシャイン全社 郷土の偉人は副読本便り 高峰譲吉1 西田幾多郎2 八田與一1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-27 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104296 |
請求記号
人名高峰譲吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほのぼのした会話 厳しいお顔、園遊会で一変 ジェームズ・W・モーリー 銃後 フグ論争 主な園遊会招待者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050376 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
危機111日 支えた侍医団 安らかな闘病に全力 陛下に病名知らせず 十二指腸か すい臓がん 米大統領参列か 大喪の礼 中国・韓国なども元首級 政治の中の天皇1 定着への布石 公文書、まず「強制」 右派の離反 自民党が懸念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-08 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050389 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スナップが写すお人柄 西日本での天皇陛下 ポートライナー ここちよきかな 白衣で壁画とご対面 「世界」ご視察に 療養被爆者に「胸迫る思い」 雨の中 皇后陛下と 小首かしげ子犬に笑み 四女池田厚子さんの入院にお心遣いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-08 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050407 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
敢闘精神おう盛な力士好まれ 通産51回ご観戦の相撲通 勝負ポイント的確に指摘 力士に詳しく 昭和22年の「石川大会」から 国体ご出席 選手を励まされ 専門語も十分にご理解 思い出を語る 春日野前理事長 ゴルフ界の草分けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-11 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050423 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和の歴史 国民とともに 現人神から象徴へ 亡き天皇の歩み 青春時代 半年間の欧州の旅 暗い時代 神格化の流れ激化 玉音放送 「忍び難きを忍び」 人間宣言 各地を訪問 国際親善 各国で温かい歓迎 天皇家の系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:号外 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050344 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
具体的規定なし 葬儀から即位までの諸儀式 関係法規は戦後すべて廃止 過去の例を参考に 皇室外交でご活躍 国内をくまなくご視察 おそろいでスポーツも 新しい皇室めざす 新天皇とご一家 ご一家の略歴 皇位継承は皇族の男子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:号外 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050345 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |