タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
時鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-07-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025125 |
請求記号
54-82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル し①MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439593 |
請求記号
KQ080/281 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地鳴り|武田|景子(内灘町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000375079 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地鳴り 「時鐘」書き写し 一日の始まりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-02-26 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383421 |
請求記号
74-89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市文化財保護審議会25日、2件答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-11-26 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000267719 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域力|歴史的町並み|住民が守る|能楽堂や時鐘堂|再建|加賀市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-09-03 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000357521 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
くらしの日記|101歳の山野さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-10 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378875 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
時鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-21 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000270880 |
請求記号
30-125 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢御時鐘時刻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤数馬 |
出版者
|
出版年
弘化3年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000813 |
請求記号
402-3/E-①-26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ書きつづけてきたかなぜ沈黙してきたか:済州島四・三事件の記憶と文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金石範‖著 金時鐘‖著 文京洙‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000844406 |
請求記号
910.268/キム ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金時鐘は「在日」をどう語ったかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玄善允‖著 |
出版者
同時代社 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404940 |
請求記号
316.81/ヒヨ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「在日」のはざまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金時鐘‖著 |
出版者
立風書房 |
出版年
1986.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010165818 |
請求記号
316.82/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城時鐘の変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:30号 |
作成者
斉藤善夫 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1997-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000563 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「朝コラム」きょう1000号 穴水高全校生徒 本紙「時鐘」など活用 16年から 要旨、感想まとめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387536 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第七章現地を楽しむ 安宅へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
勧進帳への旅: _ |
作成者
石田寛人 |
出版者
時鐘舎 |
出版年
2019-05 |
掲載ページ
p170-174 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮と日本に生きる:済州島から猪飼野へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金時鐘‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000830245 |
請求記号
S081.6/137/1532 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹沢御殿御時鐘始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大鋸彦太郎 記 |
出版者
大鋸彦太郎 |
出版年
昭和41年8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000157 |
請求記号
001/2019-143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金時鐘コレクション 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:幻の詩集、復元にむけて 詩集『日本風土記』『日本風土記Ⅱ』 |
作成者
金時鐘‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001106301 |
請求記号
918.68/10227/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀の未来に若視点 大学生ら街づくり考える 市街地など調査 若者目線による新しい魅力発見に向け、市内を探訪する大学生ら(加賀市大聖寺本町の時鐘堂で)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-21 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006097 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史・伝説ハイク 遠州が設計 藩主の休息所 大聖寺藩(加賀市)旧大聖寺川沿いに立つ長流亭 実性院の裏山にある大聖寺藩・前田家の墓 復元された時鐘堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002471 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢旧城廓総図並建物部分図等MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11:時鐘所 |
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B003000100 |
請求記号
K391/1085/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金時鐘コレクション 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:「猪飼野」を生きるひとびと 『猪飼野詩集』ほか未刊詩篇、エッセイ |
作成者
金時鐘‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001238629 |
請求記号
918.68/キム キ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹澤御殿時鐘の法を攺むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1823 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367399 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
抒情のアイデンティティ:金素雲『朝鮮詩集』と金時鐘『再訳朝鮮詩集』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
権保慶‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001642696 |
請求記号
929.11/クオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ書きつづけてきたかなぜ沈黙してきたか:済州島四・三事件の記憶と文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金石範‖著 金時鐘‖著 文京洙‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910273974 |
請求記号
910.268/10470 |
詳しく見る |