タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[病気見舞につき徳川家康書状] 越中氷見郡国田氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康在判 大納言(利家)殿御宿所 |
出版者
前田利家・徳川家康 |
出版年
(慶長4年)3月13日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000960 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利家遺言状] 越登賀三州志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ちくぜんの守(利家)在判 羽柴肥前守(利長)殿 |
出版者
前田利家・前田利長 |
出版年
慶長4年3月21日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000962 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[病気見舞につき徳川家康書状] 越中氷見郡国田氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康在判 大納言(利家)殿御宿所 |
出版者
前田利家・徳川家康 |
出版年
(慶長4年)3月13日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000155 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利家遺言状] 越登賀三州志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ちくぜんの守(利家)在判 羽柴肥前守(利長)殿 |
出版者
前田利家・前田利長 |
出版年
慶長4年3月21日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000157 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利長見舞につき徳川秀忠書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀忠在判 越中中納言(利長)殿 |
出版者
前田利長・徳川秀忠 |
出版年
(慶長15年)3月27日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000193 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利長見舞につき徳川秀忠書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀忠在判 越中中納言(利長)殿 |
出版者
前田利長・徳川秀忠 |
出版年
(慶長15年)4月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000194 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利長見舞につき徳川家康書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康在判 越中中納言(利長)殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長15年)4月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000195 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝芳春院画像模本 国宝芳春院画像模本 歴世尊像等貴由九:芳春夫人尊像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
芳春院 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
書画 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000817 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「石川の土壌に ただ感謝」九谷五彩に大輪の花 祝福の渦に謙虚な笑み 文化功労者 喜びの浅蔵さん一家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208594 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
六つの晩年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
城夏子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010095660 |
請求記号
913.6/12630 |
詳しく見る |
タイトル/記事
杉田玄白晩年の世界:『【イ】斎日録』を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松崎欣一‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001087878 |
請求記号
289.1/スキ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
立松和平全小説 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻:遺されたもの |
作成者
立松和平‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000819338 |
請求記号
913.6/21518/タテ-B |
詳しく見る |
タイトル/記事
クロード・モネ:狂気の眼と「睡蓮」の秘密MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロス・キング‖著 長井那智子‖訳 |
出版者
亜紀書房 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001153598 |
請求記号
723.35/キン ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
晩年の西郷:附.遺訓雑和集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松山悦三‖著 |
出版者
人生社 |
出版年
1941.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000218693 |
請求記号
289.1/11697 |
詳しく見る |
タイトル/記事
晩年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太宰治‖[著] |
出版者
角川書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910596852 |
請求記号
913.6/18422 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[重病につき前田利長書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽柴肥前守利長 松平筑前守(利常)殿 |
出版者
前田利長・前田利常 |
出版年
(慶長16年)5月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003149 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[病気療養につき前田利長起請文] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽柴肥前守利長在判 盛方院法印 |
出版者
盛方院法印・前田利常 |
出版年
慶長16年6月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003158 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪前田綱紀死去の事≫ 政鄰記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田綱紀 |
出版年
(享保9年)(1724) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001875 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪前田利考晩年の様子≫ 温樹秘録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利考・笠間亨・東方屯 |
出版年
文化2年閏8月頃(1805) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002231 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[重病につき前田利長書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽柴肥前守利長 松平筑前守(利常)殿 |
出版者
前田利長・前田利常 |
出版年
(慶長16年)5月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002349 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[病気療養につき前田利長起請文] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽柴肥前守利長在判 盛方院法印 |
出版者
盛方院法印・前田利常 |
出版年
慶長16年6月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002358 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[重病につき前田利長書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽柴肥前守利長 松平筑前守(利常)殿 |
出版者
前田利長・前田利常 |
出版年
(慶長16年)5月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001001 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[病気療養につき前田利長起請文] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽柴肥前守利長在判 盛方院法印 |
出版者
盛方院法印・前田利常 |
出版年
慶長16年6月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001010 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[重病につき前田利長書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽柴肥前守利長 松平筑前守(利常)殿 |
出版者
前田利長・前田利常 |
出版年
(慶長16年)5月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000196 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[病気療養につき前田利長起請文] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽柴肥前守利長在判 盛方院法印 |
出版者
盛方院法印・前田利常 |
出版年
慶長16年6月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000205 |
請求記号
|
詳しく見る |