タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
普遍主義対共同体主義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
D.ラスマッセン‖編 菊池理夫‖[ほか]訳 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810084504 |
請求記号
311/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ためらいと決断の哲学:ゆらぎゆく因果と倫理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一ノ瀬正樹‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001684416 |
請求記号
112/イチ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい文化心理学の構築:<心と社会>の中の文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヤーン・ヴァルシナー‖著 サトウタツヤ‖監訳 |
出版者
新曜社 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000622822 |
請求記号
361.5/ウア ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
食べるギリシア人:古典文学グルメ紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹下和彦‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000540489 |
請求記号
S081.6/137/1360 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢美術工芸大学教員特別研究報告書 平成29年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木恵信∥監修・執筆 佐藤一郎∥執筆 四宮美帆子∥執筆 |
出版者
金沢美術工芸大学所蔵「架鷹図屏風」研究チーム |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001138475 |
請求記号
K709/1044/017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国連と日本の人権 :NGOから見た普遍的定期審査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
反差別国際運動‖編集 反差別国際運動日本委員会‖‖編集 |
出版者
反差別国際運動日本委員会 解放出版社(発売) |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000546068 |
請求記号
316.81/10059 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中東新秩序の形成:「アラブの春」を超えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山内昌之‖著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000528022 |
請求記号
312.27/ヤマ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<私>だけの神:平和と暴力のはざまにある宗教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウルリッヒ・ベック‖著 鈴木直‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000471419 |
請求記号
161.3/ヘツ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大学生からの「取材学」:他人とつながるコミュニケーション力の育て方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井誠二‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000257277 |
請求記号
361.45/10204 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国境のない教育者:モンテッソーリ教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レニルデ・モンテッソーリ‖著 クラウス・ルーメル‖共訳 江島正子‖共訳 |
出版者
学苑社 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910146675 |
請求記号
371.5/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学人 上:生きるために哲学を読み直すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ブライアン・マギー‖著 須田朗‖監訳 近藤隆文‖訳 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910207290 |
請求記号
104/10064/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ホームヘルパーのためのわかりやすい介護技術:訪問介護員マニュアルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一番ケ瀬康子‖監修 岡山県介護福祉研究会‖編 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910370507 |
請求記号
369.17/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化外交の最前線にて:文化の普遍性と特殊性をめぐる24のエッセイMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤誠一‖著 |
出版者
かまくら春秋社 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000176961 |
請求記号
319.1/10315 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳宗悦の民藝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK「美の壺」制作班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000243552 |
請求記号
750.21/ニツ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀仏教への旅 日本・アメリカ編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五木寛之‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000069900 |
請求記号
182/10011/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学論文の英語用法百科 第1編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1編:よく誤用される単語と表現 |
作成者
グレン・パケット‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2004.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910559547 |
請求記号
407/ハケ カ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
境界線の政治学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉田敦‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910603335 |
請求記号
311/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産ガイド ネパール・インド・スリランカ編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田陽久‖著 世界遺産総合研究所‖企画・編集 |
出版者
シンクタンクせとうち総合研究機構 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001189858 |
請求記号
709/フル セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
普遍音樂:調和と不調和の大いなる術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アタナシウス・キルヒャー‖著 菊池賞‖訳 |
出版者
工作舎 |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000668735 |
請求記号
761/キル フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト:知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高松智史‖著 |
出版者
ソシム |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001568023 |
請求記号
336/タカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
神と向かい合った作曲家たち:ミサ曲とレクイエムの近代史1745-1945MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西原稔‖著 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001490864 |
請求記号
765.3/ニシ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
道徳は進歩する:進化倫理学でひろがる道徳の輪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ピーター・シンガー‖著 矢島壮平‖訳 |
出版者
晶文社 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001730093 |
請求記号
150.4/シン ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
モロッコ人の手紙/鬱夜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ホセ・デ・カダルソ‖著 富田広樹‖訳 |
出版者
現代企画室 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001032041 |
請求記号
963/カタ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
天才たちのつくった単位の世界:普遍性と正確性を追い求めた者たちの物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋典嗣‖監修 |
出版者
綜合図書 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001009835 |
請求記号
402.8/タカ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
8人制サッカーの教科書:11人制につながる普遍的なサッカー指導術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内藤清志‖著 日本ミニフットボール協会‖監修 |
出版者
カンゼン |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001410205 |
請求記号
783.47/ナイ ハ |
詳しく見る |