


「大正期の仏教と民衆文学/暁烏敏と喜多一二」 宮本又久/著「金沢大学教育学部紀要 人文科学・社会科学編」 26(1978.1) p61~76 MYブックリストに登録

「暁烏敏序説/金沢大学暁烏敏文庫とその思想的意義」 橋本芳契/著「日本海域研究所報告」 14(1982.11) p107~119 MYブックリストに登録

「暁烏敏氏の『古事記の世界』について」 馬場治/著「北陸古典研究」 14(1999.10) p82~99 MYブックリストに登録

『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P612~613 MYブックリストに登録

「暁烏文庫(下)」松田章一『同朋』第11号(1982.11)P5~7 MYブックリストに登録

『暁烏敏伝(抜萃)』(1994.2) MYブックリストに登録

『石川近代文学全集 16 近代詩』 P14~20,616~617 MYブックリストに登録

『球磨の文学と文学碑』(1991.3)P6 MYブックリストに登録

『松任市立博物館』(1988.8) MYブックリストに登録

『暁烏敏の挑戦』松田章一/著(2005.2) MYブックリストに登録

『暁烏敏の詩歌』松田章一/著(2007.2) MYブックリストに登録

金沢大学附属図書館暁烏文庫蔵『正法輪蔵』山本 一/編(1994.4) MYブックリストに登録

「女性重視―著名270家の新系図」『新家系図集成(3)』(2004.4)P50 MYブックリストに登録

『母の死』(2010.2) MYブックリストに登録

『近代日本の宗教家』(2007.4)P12~13,50,63,110 MYブックリストに登録

「別冊歴史読本224」『別冊歴史読本(92)』(2004.8)P177 MYブックリストに登録

「第54回金沢大学暁烏敏記念式・記念講演 暁烏敏の意義(講演要旨)」松田章一『こだま』第150号(2003.7)P2~6 MYブックリストに登録

「暁烏敏没後50年記「暁烏敏展」開催」『こだま』第150号(2003.7)P6 MYブックリストに登録

「曉烏文庫(上)」平澤一『同朋』 1982年10月号P15~17 MYブックリストに登録

「暁烏敏(あけがらす はや)没後50年 記念企画」『こだま』第149号(2003.4)P10 MYブックリストに登録

「暁烏敏の信仰論」『真宗教学の歴史的展開』(1986.12)P123~166 MYブックリストに登録

『石川県人名事典』現代編三(1993.9)P14 MYブックリストに登録

「暁烏敏の歌(一)」『崇信』第390号(2003.6)P4 MYブックリストに登録
