タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢市立図書館へ図書寄贈に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市長吉川一太郎→黒本植 |
出版者
|
出版年
昭和6年12月3日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001341 |
請求記号
402-5/G-1-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若州より買入の銑鉄到着に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(加藤)政吉→武弥吉 |
出版者
|
出版年
安政3年5月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000048 |
請求記号
301/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
壮猶館鋳造方御用に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(加藤)政吉→武弥吉 |
出版者
|
出版年
安政3年6月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000109 |
請求記号
306/95 |
詳しく見る |
タイトル/記事
壮猶館御用方等に付書状控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(丈磯吉)→(野町釜屋) |
出版者
|
出版年
安政4年6月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000111 |
請求記号
306/97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
染筆被成下に付礼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶋田左兵衛権大尉正辰→武村弥吉 |
出版者
|
出版年
天保14年2月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000265 |
請求記号
306/241 |
詳しく見る |
タイトル/記事
弥六殿借財一件等に付丸作へ遣候返書控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→国松作右衛門 |
出版者
|
出版年
嘉永4年3月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000271 |
請求記号
306/247 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江西光寺訪問等に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武邨延祐→武村弥吉 |
出版者
|
出版年
(明治19年?)5月3日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000348 |
請求記号
306/324 |
詳しく見る |
タイトル/記事
与力松井田において病死に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
生駒右近→成瀬主税 |
出版者
|
出版年
申(享保13年)9月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000014 |
請求記号
402-1/A-2-①-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
拝借物返却に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子意永→成瀬吉勝様御留守居御中 |
出版者
|
出版年
(明治)26年5月31日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000096 |
請求記号
402-1/A-2-①-87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県会議員撰挙に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
由比忠□郎→吉川正富 |
出版者
|
出版年
明治22年□月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000282 |
請求記号
402-1/A-3-①-51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅行のため葬式に参会できず遺憾に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山順賢→北村助九郎 |
出版者
|
出版年
明治28年12月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000558 |
請求記号
402-2/D-①-50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
菊池右衛門入道宛柴田勝家書状をめぐって-本能寺の変直後の越中情勢-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:171号 |
作成者
高岡巌 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2013-07 |
掲載ページ
17-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018460 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
資料紹介:「前田利常書状 浅野藤左衛門宛」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:138号 |
作成者
野村将之 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2022-04 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022253 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新収蔵の「前田利家書状 越後中納言宛」をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:138号 |
作成者
塩崎久代 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2022-04 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022255 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
資料紹介:前田利常書状の「裏」も読んでみよう!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:109号 |
作成者
濱岡伸也 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022658 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
光闡坊宛て蓮如書状についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:38号 |
作成者
草野顕之 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1999-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004787 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[史料研究]小松市立博物館所蔵「鉄砲買付指示の利常書状」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:46号 |
作成者
正和久佳 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1999-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002934 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
朝倉孝景―大乗院経覚と文正元年蓮如書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:7号 |
作成者
山岸共 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1974-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000126 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
利家書状の研究 第一部 能登(その一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:16号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1983-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000281 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本岡三郎家蔵蓮如書状―吉崎御坊をめぐる諸問題――MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:4号 |
作成者
北西弘 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1989-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000655 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
下間光頼発給文書について―村井神九郎充書状をめぐって―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:4号 |
作成者
木越祐馨 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1989-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000658 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本行寺 七尾 参拝者続々 ゆかりの高山右近「福者」に 直筆書状やマリア像展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-01-30 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000000888 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
二俣村等楮方為御仕入産物銀致拝借居候に村書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笠嶋新村孫八郎→真館弥左衛門 |
出版者
|
出版年
(嘉永7)寅11月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000225 |
請求記号
301/225 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫用水等五ケ用水普請請負等に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川郡御扶持人組才許→富樫郷・中村・山嶋・大慶寺用水井肝煎中・右江下村々役人中 |
出版者
|
出版年
巳正月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000464 |
請求記号
302/H-91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住職不在に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(越前武生龍門寺)孤門法丹→宝円尊堂老宗師 |
出版者
|
出版年
(明治43年)10月3日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000217 |
請求記号
209/B-3 |
詳しく見る |