タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
馬場村百姓致借用石動山祠堂銀返済方書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関屋平馬 → 中村岡三郎 |
出版者
|
出版年
(文政6)9月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002849 |
請求記号
305/P-66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外與吉中西氏より縁談并於下総国香取郡佐原町不幸一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[森田平次編] |
出版者
|
出版年
明治24年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001986 |
請求記号
101-2/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外与吉越後北出雲専売支局出張ニ付出張先より相届帰省一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[森田平次編] |
出版者
|
出版年
明治36年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101002004 |
請求記号
101-2/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沢田一郎 沢田一郎→森田外世吉 |
出版者
|
出版年
昭和18年5月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101002056 |
請求記号
101-2/203 |
詳しく見る |
タイトル/記事
袋物受取に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[舎弟]勘右衛門在京→御尊兄 |
出版者
|
出版年
正月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000724 |
請求記号
403/661 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松前表一向売不申件等報知に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀田伊三郎→高島屋専次郎 |
出版者
|
出版年
2月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000727 |
請求記号
403/664 |
詳しく見る |
タイトル/記事
船荷物積入帳早々御送り被下候様書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米屋善右衛門→あみや七三郎 |
出版者
|
出版年
極月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000201 |
請求記号
403/198 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮国漂流等に付書書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川皆五郎(印文)「越後鯨波小川皆五郎」他1名→伊藤助右衛門他1名 |
出版者
|
出版年
10月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000529 |
請求記号
403/496 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藻屑の記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上坂千景∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001737275 |
請求記号
W915.5/10066/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辻村のみがき粉等京唐木屋着に依頼するに付書状下書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武村弥吉→(唐木屋)板部友三朗 |
出版者
|
出版年
嘉永3年8月22日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000044 |
請求記号
301/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書状等授受記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶応3年8月10日~12月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000189 |
請求記号
306/170 |
詳しく見る |
タイトル/記事
別紙書状御答之義八郡割合を以御貸渡被下様御答ニ付承知願状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津幡駅岩井屋嘉助→竹橋七野屋九兵衛 同村酒屋善右衛門高松○屋又五 木津村南屋吉郎兵衛 |
出版者
|
出版年
3月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
岩井家文書 |
ID
B310000127 |
請求記号
310/D-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自由党石川県支部常議員選定に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉村寛正→吉川正富 |
出版者
|
出版年
明治26年9月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000284 |
請求記号
402-1/A-3-①-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一向一揆五百年展始まる 貴重な史料を展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-06-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339437 |
請求記号
一向一揆 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田土佐守家に伝わる加賀藩主の書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
起居録 前田土佐守家資料館だより:32号 |
作成者
|
出版者
前田土佐守家資料館 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008760 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
消息文ー仮名の書状ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
起居録 前田土佐守家資料館だより :77号 |
作成者
前田土佐守家資料館 |
出版者
前田土佐守家資料館 |
出版年
2021-08 |
掲載ページ
p1-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023349 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銭屋五兵衛一類書状及び北前船取引関係古文書類の大発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:27号 |
作成者
滝口征士 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1994-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000477 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
帰郷の書状結ぶ縁 白山で日本ポルトガル交流行事 歴史ファンくぎ付け 「新たな絆つくりたい」 駐日大使、市長と懇談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-19 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000277660 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
留守中の永光寺事務に付指示書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茨城県久慈郡天神村白馬寺教場ニ而孤峰白巌→永光寺看司増田雪巌 |
出版者
|
出版年
(明治32年)11月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000228 |
請求記号
209/B-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本山の意見通りに決定する覚悟に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(円谷)→御方丈(永光寺雪巌) |
出版者
|
出版年
(明治42年4月)8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000278 |
請求記号
209/B-42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文吉代り之儀遅滞迷惑に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石子藤左衛門→長崎平兵衛・玉造小右衛門・土谷八兵衛 |
出版者
|
出版年
8月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000062 |
請求記号
209/A-50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三輪等三名御鎖口番被仰之趣承知に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石子藤左衛門→長崎平兵衛・玉造小右衛門・土谷八兵衛 |
出版者
|
出版年
8月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000067 |
請求記号
209/A-50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
侍具足延引の委曲可申上旨に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田富三郎→長崎平兵衛・玉造小右衛門・土谷八兵衛 |
出版者
|
出版年
12月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000073 |
請求記号
209/A-50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝暦三年より明和八年迄御用ニ相立申弐歳駒転労等江下売仕置右代銀ニ加利足相送候哉と御尋ニ付書状一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明和8年8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002494 |
請求記号
305/K-237 |
詳しく見る |
タイトル/記事
覚王院御高一件につき早急詮議され解決される様書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
走出村友右衛門 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
(安永10)3月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002786 |
請求記号
305/P-3 |
詳しく見る |