タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[戦功下賜につき家中披露状] 金沢文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宰相中将(前田)慶寧在判 前田土佐守(直信)殿・本多播磨守(政均)殿・横山蔵人殿・横山外記(隆平)殿・前田内蔵太(孝錫)殿・多賀源介(直道)殿・不破亮三郎(貞須)殿 |
出版者
|
出版年
(明治2年)6月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001299 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦況報告につき土肥政繁等連署状] [戦況報告につき土肥政繁等連署状] 古蹟文徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
上杉景勝・土肥政繁・唐人親広・寺島信鎮・斎藤信言・神保昌国・前田安勝、藩主:前田利家 |
出版年
(天正12年)9月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001645 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[千秋主殿助戦功につき前田利長褒状] [千秋主殿助戦功につき前田利長褒状] 温故足徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利勝(利長)・千秋主殿助(範昌)、藩主:前田利家 |
出版年
天正12年9月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001650 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[村井長頼ら戦功につき前田利長褒状] [村井長頼ら戦功につき前田利長褒状] 村井家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利勝(利長)・村井長頼・吉川平太・江見藤十郎、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)2月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001655 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[佐々軍降伏につき羽柴秀吉朱印状] [佐々軍降伏につき羽柴秀吉朱印状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
佐々成政・前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)閏8月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001666 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[刀・鉄砲など徴集につき前田利家印判状] [刀・鉄砲など徴集につき前田利家印判状] 菅君雜録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正16年)11月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001673 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[決起の趣旨につき武田耕雲斎書状] 水戸浪士始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田伊賀守正生(耕雲斎) 加賀中納言様(前田斉泰)御内永原甚七郎殿 |
出版者
武田耕雲斎・安藤彦之進・永原甚七郎 |
出版年
元治元年12月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003371 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[浪士投降につき由比図書ら書状] 水戸浪士始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
由比図書・瀧川播磨守 永原甚七郎殿・赤井伝右衛門殿・不破亮三郎殿 |
出版者
永原甚七郎・赤井伝右衛門・不破亮三郎・由比図書・瀧川播磨守 |
出版年
(元治元年)12月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003377 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[東本願寺法主遊説中止願い] 前田家記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀宰相中将(慶寧)内小谷兵左衛門 弁事御役所 |
出版者
厳如(大谷光勝) |
出版年
(明治元年)4月25日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003431 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功下賜につき家中披露状] 金沢文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宰相中将(前田)慶寧在判 前田土佐守(直信)殿・本多播磨守(政均)殿・横山蔵人殿・横山外記(隆平)殿・前田内蔵太(孝錫)殿・多賀源介(直道)殿・不破亮三郎(貞須)殿 |
出版者
|
出版年
(明治2年)6月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003447 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[徳川家康討伐につき毛利輝元・宇喜多秀家連署状] [徳川家康討伐につき毛利輝元・宇喜多秀家連署状] 武家事紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
上杉景勝・前田利長・毛利輝元・宇喜多秀家 |
出版年
(慶長5年)7月17日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001705 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[徳川家康討伐につき毛利輝元・宇喜多秀家連署状] 武家事紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安芸中納言(毛利)輝元在判・備前中納言(宇喜多)秀家在判 羽柴肥前守(前田利長)殿御宿所 |
出版者
上杉景勝・前田利長・毛利輝元・宇喜多秀家 |
出版年
(慶長5年)7月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000160 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口上之覚(白山社頭造営につき) 加州白山争論一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本多内蔵助・狛伊勢・有賀小右衛門 加州御老中 |
出版者
前田利常・松平光通 |
出版年
(明暦元年)7月3日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000278 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[決起の趣旨につき武田耕雲斎書状] 水戸浪士始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田伊賀守正生(耕雲斎) 加賀中納言様(前田斉泰)御内永原甚七郎殿 |
出版者
武田耕雲斎・安藤彦之進・永原甚七郎 |
出版年
元治元年12月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000418 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[浪士投降につき由比図書ら書状] 水戸浪士始末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
由比図書・瀧川播磨守 永原甚七郎殿・赤井伝右衛門殿・不破亮三郎殿 |
出版者
永原甚七郎・赤井伝右衛門・不破亮三郎・由比図書・瀧川播磨守 |
出版年
(元治元年)12月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000424 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[東本願寺法主遊説中止願い] 前田家記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀宰相中将(慶寧)内小谷兵左衛門 弁事御役所 |
出版者
厳如(大谷光勝) |
出版年
(明治元年)4月25日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功下賜につき家中披露状] 金沢文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宰相中将(前田)慶寧在判 前田土佐守(直信)殿・本多播磨守(政均)殿・横山蔵人殿・横山外記(隆平)殿・前田内蔵太(孝錫)殿・多賀源介(直道)殿・不破亮三郎(貞須)殿 |
出版者
|
出版年
(明治2年)6月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長好連宛前田利長書翰(戦功褒賞につき) 長好連宛前田利長書翰(戦功褒賞につき) 長家文書:前田利長自筆書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(羽肥、利長)より 長十左(好連)どの参 |
出版者
長好連 |
出版年
(慶長5年)8月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000822 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩前田家 利家・利長・利常書状展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市立玉川図書館∥[編] |
出版者
金沢市立玉川図書館 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710173135 |
請求記号
K068/1001/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学講座 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:中世編 1 |
作成者
|
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1980.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710162135 |
請求記号
202.9/23/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語書式書状の書き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山登志之‖著 |
出版者
南雲堂 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162711 |
請求記号
836/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円仁「入唐求法巡礼行記」の書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木孝∥著 |
出版者
青山学院女子短期大学学芸懇話会 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018804 |
請求記号
292.09/1/2290 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田慶寧相続につき老中奉書] 京都御守護覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松平(松前か?)伊豆守(崇広)・諏訪因幡守(忠誠)・阿部豊後守(正外)・牧野備前守(忠恭)・本多美濃守(忠民) 松平越中守様(京都所司代・松平定敬) |
出版者
前田斉泰・前田慶寧 |
出版年
(慶応元年)3月29日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002589 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[佐軍降伏につき羽柴秀吉朱印状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(秀吉)朱印 藤懸三蔵どの・田中小十郎どの・石川小七郎どの・高田小五郎どの・伊藤牛之助どの・谷兵助どの |
出版者
佐成政・前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)閏8月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003080 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[佐軍降伏につき羽柴秀吉朱印状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(秀吉)朱印 藤懸三蔵どの・田中小十郎どの・石川小七郎どの・高田小五郎どの・伊藤牛之助どの・谷兵助どの |
出版者
佐成政・前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)閏8月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002280 |
請求記号
|
詳しく見る |