タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
名品を入札でどうぞ 書画と工芸品45点が並ぶ 「美術品展」が人気 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-25 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162663 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
所蔵の書画、工芸品など34点 寺島蔵人邸で特別展 金沢・庭園も公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176726 |
請求記号
人名寺島応養(蔵人) |
詳しく見る |
タイトル/記事
名園、名品晩秋の競演 寺島邸跡で特別陳列 書画、蒔絵硯箱など31点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-26 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176730 |
請求記号
人名寺島応養(蔵人) |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐藤紫舟社中が春感じる書画22点 かほく・西田哲学館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-11 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071463 |
請求記号
12-38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 田中清1 七尾商から三越に就職 美術売り場で書画を担当MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065208 |
請求記号
2わが半生記 第五部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図絵宝鑑続編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
韓昂∥続纂毛晋∥訂 |
出版者
浅野弥兵衛 |
出版年
宝暦2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414615 |
請求記号
713/21/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
畠山義総(十一代目七尾城主)の連歌 京都の書画店でみつかる 県内に残る唯一の貴重なものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1967-05-10 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135335 |
請求記号
人名山科杏亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名家書画談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉原子幸∥編 |
出版者
松山堂 |
出版年
1912 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388542 |
請求記号
W703.3/8/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
琴棊書画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木正児∥著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010312134 |
請求記号
914.6/1641 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農業歌人が詠む 奥能登 能登町82歳高井さん 芸術家・室谷さん一家3人 書画で歌描き展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-06 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000189945 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝の”合作” 前さん父子 手ぬぐいに書画 輪島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-04 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し54 北方心泉蒐集の書画 「日中友好」の足跡刻み 鑑定眼 中国では重文級扱いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-09 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086449 |
請求記号
7加越能 お宝探し① |
詳しく見る |
タイトル/記事
新撰古今名家書画一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥井正之助∥編 |
出版者
鳥井正之助 |
出版年
1893 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388607 |
請求記号
W720.3/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書画鑑定宝典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉原 夷山∥著 |
出版者
書画骨董雑誌社 |
出版年
1915 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064147 |
請求記号
720.7/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書画別号集覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉原 夷山∥編 |
出版者
書画骨董雑誌社 |
出版年
1915 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064165 |
請求記号
W720.3/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書画大観 亭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
亭:画之部 推古天皇の時代より豊臣時代 |
作成者
|
出版者
書画大観刊行会 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061167 |
請求記号
W720.8/4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書画大観 元MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
書画大観刊行会‖編纂 |
出版者
書画大観刊行会 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280540 |
請求記号
W720.8/4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書画大観 貞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
書画大観刊行会‖編纂 |
出版者
書画大観刊行会 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280541 |
請求記号
W720.8/4/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書画大観 利MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
書画大観刊行会‖編纂 |
出版者
書画大観刊行会 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280542 |
請求記号
W720.8/4/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本書画骨董大辞典 書画篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田常太郎‖編著 |
出版者
歴史図書社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010288659 |
請求記号
703.3/イケ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の書家 北方心泉の資料館建設 金沢の常福寺、今夏に着工 中国で収集の「お宝」1700点 明、清時代の拓本や書画中心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194272 |
請求記号
人名北方心泉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書画で日中の絆強める 国交正常化40周年記念 迫力ある作品並ぶ 小松MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000207868 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世名家書画談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安西[於菟]∥著 |
出版者
和泉屋金右衛門 |
出版年
嘉永5序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414358 |
請求記号
713/54/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世名家書画談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安西[於菟]∥著 |
出版者
和泉屋金右衛門 |
出版年
嘉永5序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414359 |
請求記号
713/54/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書画鑑定法印譜落款集 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平渡 緒川∥編 |
出版者
書画研究会 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064146 |
請求記号
739/2/1 |
詳しく見る |