書評と紹介 高澤裕一他編『ふるさと石川歴史館』 MYブックリストに登録
書評・細川英雄著『パリの日本語教室から』 MYブックリストに登録
<書評>稲田篤信『江戸小説の世界』を読む MYブックリストに登録
《書評》高橋俊和『本居宣長の歌学』 MYブックリストに登録
《書評》山本一著『慈円の和歌と思想』 MYブックリストに登録
《書評》西村聡著『能の主題と役造型』 MYブックリストに登録
《書評》山田永著『古事記スサノヲの研究』 MYブックリストに登録
《書評》高島要編『日本詩紀本文と総索引』 MYブックリストに登録
《書評》出雲路修著『古文表現法講義』 MYブックリストに登録
《書評》山下久夫著『秋成の「古代」』 MYブックリストに登録
書評 清水隆久著『木谷吉次郎翁―その生涯と史的背景―』 MYブックリストに登録
書評と紹介 慶松光雄『中国科学院編「中国地震資料年表」批判』 MYブックリストに登録
書評と紹介 若林喜三郎著『加賀藩農政史の研究 下巻』 MYブックリストに登録
書評と紹介 天野武『若者組の研究―能登柴垣の若者組―』 MYブックリストに登録
書評と紹介 増井経夫『中国の二つの悲劇―ァヘン戦争と太平天国一』 MYブックリストに登録
書評と紹介 石川県社会運動史刊行合編『石川県社会運動史』 MYブックリストに登録
書評と紹介 内灘闘争資料集刊行委員会編『内灘闘争資料集』 MYブックリストに登録
書評と紹介 『半島国の中世史一能登の政治・社会・文化―』 MYブックリストに登録
書評と紹介 白山総合学術書編集委員会編『白山―自然と文化―』 MYブックリストに登録
〔書評と紹介〕石川県教育文化財団編『自分史 戦争と私』 MYブックリストに登録
書評 金沢市神道青年会編『杜のささやき』神社ものがなり―金沢・河北 MYブックリストに登録
書評 戸板村金沢市編大助周平記念事業委員会編「戸板のあゆみ』 MYブックリストに登録
書評 金沢市議会編さん室編『金沢市議会史 上』(通史編) MYブックリストに登録