タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 56MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
56:平安;伊予切和漢朗詠集 下巻 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1981.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010116031 |
請求記号
A728.1/40/56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道芸術 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:張即之 趙孟頫 |
作成者
中田勇次郎‖責任編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010112057 |
請求記号
728.08/5/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 63MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
63:江戸;寂厳 飲中八仙歌 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1982.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010120886 |
請求記号
A728.1/40/63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 62MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
62:平安;梅沢本斎宮女御集 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010120201 |
請求記号
A728.1/40/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 61MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
61:江戸;良寛 日本書紀斉明紀童謡考 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119290 |
請求記号
A728.1/40/61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道芸術 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:聖徳太子 聖武天皇 光明皇后 |
作成者
中田勇次郎‖責任編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111081 |
請求記号
728.08/5/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 98MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
98:平安;小野道風集 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1986.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000898 |
請求記号
A728.1/40/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
墨神:書画美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
芸術書院 星雲社(発売) |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000032522 |
請求記号
728.8/10032 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原色日本の美術 26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
26:書 |
作成者
|
出版者
小学館 綜合教育センター(発売) |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910691835 |
請求記号
A708.7/ケン/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登復興の一杯 願う揮毫 七尾の書道家 福島の酒造醸造「絆舞」にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-12-08 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398467 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
茶房雲海10周年 詩や絵画並ぶ 津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-01-28 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000244278 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書道全集 第27巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第27巻:印譜篇 |
作成者
平凡社∥編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010039737 |
請求記号
728.08/3/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世高僧墨蹟目録 No.51MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前澤清鑑堂 |
出版年
[2006] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404167 |
請求記号
728.8/キン/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
5分野71点の力作|きょうから津幡美術作家協会展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-05 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000376843 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡の美|71点彩る|美術作家協会展が開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-11-06 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000376852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全国学芸科学コン 松本亜衣さん入選 七尾市田鶴浜小6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-14 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000139035 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
6分野の秀作来場者を魅了 津幡美術作家協会展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-11-08 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000027268 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の催し ①白峰会書道展 ②河北郡市連合盆栽展 ③荒木輝子絵画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-12 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000252741 |
請求記号
26-161 |
詳しく見る |
タイトル/記事
萬葉洞寫經MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関谷正治‖[書] |
出版者
[万葉洞] |
出版年
1977.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404110 |
請求記号
728.21/セキ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
支那墨宝集 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
審美書院 |
出版年
1910.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910008421 |
請求記号
AW728.2/5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
支那墨宝集 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
審美書院 |
出版年
1910.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910008422 |
請求記号
AW728.2/5/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本書道全集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:六朝 隋 |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810025999 |
請求記号
728.08/3/3271 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和漢書道史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原鶴来∥著 |
出版者
二玄社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710082137 |
請求記号
728.02/フシ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北方心泉の書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松井 如流∥著 |
出版者
東洋書道協会 |
出版年
1962.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032221 |
請求記号
K289/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習大辞典 芸術篇1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
玉川出版部 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010047704 |
請求記号
03/1 |
詳しく見る |