タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
近代陶芸の巨匠富本憲吉展:色絵・金銀彩の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富本憲吉‖[作] 長谷部満彦‖執筆 山本茂雄‖執筆 宮崎隆旨‖執筆 奈良県立美術館‖編 |
出版者
読売新聞社 美術館連絡協議会館 |
出版年
c1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403282 |
請求記号
751.1/トミ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古今屛風逸品参百選:展示即売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[銀座松屋] |
出版年
[1974] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001361904 |
請求記号
L721.087/ココ |
詳しく見る |
タイトル/記事
松坂屋古書籍書画幅逸品大即売会 第6回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[松坂屋上野店] |
出版年
1977ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001361941 |
請求記号
025.9/マツ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
會津八一遺宝:會津八一生誕百年記念出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
會津八一‖[書] 渡辺秀英‖監修 新潟日報事業社出版部‖編 |
出版者
新潟日報事業社 |
出版年
1981.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001361972 |
請求記号
728.21/アイ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
開館記念名宝展:前田育徳会展示室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立美術館 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357647 |
請求記号
K706.9/1204 |
詳しく見る |
タイトル/記事
むしあげ:岡山に花開いた京の焼物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館‖編集 岡山県立博物館‖編集 |
出版者
茶道資料館 岡山県立博物館 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001157734 |
請求記号
791.5/チヤ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
菅江真澄、記憶のかたち:没後百九十年記念展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋田県立博物館‖編集 |
出版者
秋田県立博物館 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001252762 |
請求記号
289.1/スカ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展金沢展 第4回:石川県・富山県作家作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[日展] |
出版年
[1973] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404165 |
請求記号
K706.9/1195/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わび茶の誕生:珠光から利休まで 開館30周年記念秋季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館‖編集 |
出版者
茶道資料館 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000354757 |
請求記号
791.5/チヤ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
姫路藩主酒井宗雅の茶と交遊:茶会記にみる茶道具 秋季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館‖編集 |
出版者
茶道資料館 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000664734 |
請求記号
791.5/チヤ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松町沢守半翠庵蔵品目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[金沢美術倶楽部] |
出版年
[1937] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001466980 |
請求記号
KW709.3/1031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千家茶道展 元禄期の茶の湯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館 編 |
出版者
茶道総合資料館 |
出版年
1980.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001421356 |
請求記号
L791.2/チヤ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宸翰:近衛家伝世・陽明文庫の名蹟 平成2年夏期展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館‖編集 |
出版者
茶道資料館 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491701 |
請求記号
791.6/チヤ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
千家の道統:裏千家歴代の名品 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館 編 |
出版者
茶道資料館 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491707 |
請求記号
791.5/チヤ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仙樵居士の遺墨味読MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川梅次郎‖著 |
出版者
茶道之研究社 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001421425 |
請求記号
728.21/イシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
三井文庫別館蔵品図録 2 (三井家の表千家道具 1 宗旦から[ソッ]啄斎まで):茶道具MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三井文庫 編 |
出版者
三井文庫 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001421442 |
請求記号
791.5/ミツ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「茶の美茶の心」展:禅院茶礼から現代の茶の湯までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
共同通信社 編 |
出版者
共同通信社 |
出版年
c1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001465494 |
請求記号
L791/チヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大場松魚漆芸展:人間国宝 和の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大場松魚‖[作] アローアートワークス‖編 |
出版者
三越 |
出版年
2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403652 |
請求記号
KL752/1118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
有名美術商による綜合美術名品展:茶道美術特輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[東武百貨店] |
出版年
1977ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001361995 |
請求記号
791.5/ユウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北大路魯山人展:偉才の芸術家・稀代の美食家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北大路 魯山人 |
出版者
西日本新聞社 |
出版年
1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357629 |
請求記号
751.1/キタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉楮象谷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉楮象谷‖[作] 高松市美術館‖編集 |
出版者
高松市美術館 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357801 |
請求記号
L752.087/タマ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大徳寺近世墨蹟展:龍宝山大徳寺所蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館 編 |
出版者
茶道資料館 |
出版年
1983.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357820 |
請求記号
728.215/チヤ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝鈴木藏展:造化にしたがひ、自然にかへれとなり 高島屋美術部創設110年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木藏‖[作] |
出版者
高島屋 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001203905 |
請求記号
751.1/スス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
揮毫書範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土田泰山‖編書 |
出版者
書人社 |
出版年
1955.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000411706 |
請求記号
728.8/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第15回毎日書道展 第6回毎日前衛書展作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[毎日新聞社∥編集] |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1963.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910469157 |
請求記号
728.8/10012 |
詳しく見る |