タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
渡辺玄宗禅師記録覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤 信義∥編 |
出版者
曹洞宗大本山総持寺 |
出版年
1989.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027410 |
請求記号
K188/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
総持寺秘宝展:瑩山禅師の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総持寺出版部∥編 |
出版者
曹洞宗大本山総持寺 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010045937 |
請求記号
L188.8/356 |
詳しく見る |
タイトル/記事
曹洞宗熊谷山全昌寺:五百羅漢 芭蕉旧跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全昌寺∥企画・編集 |
出版者
全昌寺 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910640551 |
請求記号
K185/1020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世地方寺院経営史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中洋平‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001248455 |
請求記号
185.6/タナ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
曹洞宗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石田義道‖編 |
出版者
私の眼蔵会 |
出版年
1950.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001212340 |
請求記号
K184/1006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
傑僧卍山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田清之助‖著 |
出版者
卍山会 |
出版年
1926.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000525018 |
請求記号
K188/1098 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青年の指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金剛 秀一∥編 |
出版者
曹洞宗宗務庁 |
出版年
1953.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910363336 |
請求記号
188.87/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
後陽成天皇綸旨 總持寺出世道場につき後陽成天皇綸旨 總持寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
左少辨 總持寺 |
出版者
|
出版年
天正17年6月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003836 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
諸嶽山總持寺法度 諸嶽山總持寺法度 總持寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松平筑前守源朝臣利光 |
出版者
|
出版年
元和元年乙卯8月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003838 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大乗寺、徹通禅師遺徳しのぶ、700回御遠忌法要始まる、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-12 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308421 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
①三洞庵候補者の僧籍に付電報②僧籍脱漏に付編入願提出依頼状③本人より宗務所へ書類提出依頼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①ヤマモト→ホウエンジマスダ②(曹洞宗務院山本)富賢→宝円老宗師(増田)③富賢→宝円老宗師 |
出版者
|
出版年
①昭和5年5月16日②(昭和5年)5月16日③(昭和5年)6月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000410 |
請求記号
209/B-137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
洞宗普済禅師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[普済善救∥著]法鑑∥[ほか]編 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586897 |
請求記号
W188.84/103/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光厳洞水和尚抜録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洞水∥[著]指光∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1798(寛政10)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586914 |
請求記号
W188.84/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光厳洞水和尚抜録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洞水∥[著]指光∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1798(寛政10)巻末 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586919 |
請求記号
W188.84/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
洞宗普済禅師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[普済善救∥著]良珍∥[ほか]編 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586924 |
請求記号
W188.84/103/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経山独菴叟護法集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玄光∥著 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1697(元禄10)自序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586948 |
請求記号
W188.84/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前総持川僧済禅師遺録川僧済∥[著]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
実道∥謹校正 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
1774(安永3)跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586957 |
請求記号
W188.84/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舒州投子青和尚語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
投子青∥[著] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1725(享保10) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586958 |
請求記号
W188.84/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永覚和尚禅余外集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永覚∥[著]道順∥録太沖∥録 |
出版者
戸嶋惣兵衛 |
出版年
1677(延宝5) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586972 |
請求記号
W188.84/133/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
首書傍訓瑩山伝光録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[瑩山紹瑾∥著]吉田義山∥編輯 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
1887.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586985 |
請求記号
W188.83/4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
首書傍訓瑩山伝光録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[瑩山紹瑾∥著]吉田義山∥編輯 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
1887.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586986 |
請求記号
W188.83/4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
首書傍訓瑩山伝光録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[瑩山紹瑾∥著]吉田義山∥編輯 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
1887.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586987 |
請求記号
W188.83/4/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無隠禅師無孔笛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無隠∥[著]機禅∥編湖月∥編 |
出版者
尚古堂 |
出版年
1744(延享1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616895 |
請求記号
W188.84/127/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無隠禅師無孔笛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無隠∥[著]機禅∥編湖月∥編 |
出版者
尚古堂 |
出版年
1744(延享1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616896 |
請求記号
W188.84/127/3-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無隠禅師無孔笛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無隠∥[著]機禅∥編湖月∥編 |
出版者
尚古堂 |
出版年
1744(延享1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616897 |
請求記号
W188.84/127/5-6 |
詳しく見る |