| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 かぶら寿し「最盛期」 穴水 生産組合員が作業MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-12-12 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000139020 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「奥の細道」の旅は幕命(隠密)の旅―曽良日記と比較して―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 えぬのくに:59号 | 作成者 池端大二 | 出版者 江沼地方史研究会 | 出版年 2014-04 | 掲載ページ 70-76 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000018866 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 土器作り奮闘 気分は縄文人 穴水の向陽小MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-07-07 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000208191 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北國子ども俳壇MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2015-09-19 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000277081 | 請求記号 42-54 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 権威主義的人間:現代人の心にひそむファシズムMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 曽良中清司‖著 | 出版者 有斐閣 | 出版年 1983.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010127737 | 請求記号 311.9/23 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 曽良の生涯(その二)「奥の細道随行日記」・・・曽阜・・・江戸深川~村上までMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 加南地方史研究:49号 | 作成者 池端大二 | 出版者 加南地方史研究会 | 出版年 2002-02 | 掲載ページ | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000004987 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢発「曽良随行日記」細見録―芭蕉・最初の宿から餞別のことまで―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國文華:14号 | 作成者 密田靖夫 | 出版者 | 出版年 2002-12 | 掲載ページ p209-230 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000034036 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 癒やしの”縄文ランプ” 14日 穴水・千手院でイベントMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-08-12 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000045747 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北國こども俳壇MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-11-20 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000009989 | 請求記号 47-139 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 冬の味覚準備入念 かぶら寿し作業所 穴水の組合が清掃MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-10-24 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000287260 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 かぶら寿し若い人に 穴水で食育教室 おいしさのコツ伝授MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-11-02 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000290486 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 穴水の味準備着々 サバ入りかぶら寿し カブ下漬け開始MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-11-13 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000289798 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 芭蕉はがまんできない:おくのほそ道随行記MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 関口尚‖著 | 出版者 集英社 | 出版年 2025.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001744484 | 請求記号 B913.6/セキ ハ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「曽良随行記」は幕府日程に添ったもの ―日光→伊達→平泉→酒田→金沢→大垣―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 加南地方史研究:61号 | 作成者 池端大二 | 出版者 加南地方史研究会 | 出版年 2014-03 | 掲載ページ 37-41 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000018964 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 安上がりやしおいしいし 穴水で寒みそ造り盛んMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-01-21 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000293759 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 新商品で販路拡大を 穴水町など 地元2組合と懇談MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-01-09 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000294436 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 芭蕉 曽良 等躬:資料と考察MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 久富哲雄‖著 | 出版者 笠間書院 | 出版年 2004.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910536811 | 請求記号 911.32/10047 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 天理図書館善本叢書 和書之部 第10巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 和書之部 第10巻:芭蕉紀行文集 | 作成者 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会‖編集 | 出版者 天理大学出版部 八木書店(発売) | 出版年 1972 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010102818 | 請求記号 026/21/10 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸海釣り完全制覇(29)クロダイ 穴水湾(穴水町曽良~鹿波) 浅場の乗っ込みで大型期待MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國アクタス:334号(2017(平成29)年5月号) | 作成者 馬場源吉 | 出版者 | 出版年 2017-04 | 掲載ページ p92-93 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000062733 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 闊達なる芭蕉 芭蕉真蹟・木因の書簡 「曽良日記」伊勢長島関係資料MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 [出版者不明] | 出版年 [1966] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000162175 | 請求記号 911.32/カ/小倉文庫 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 万喜恵之友-99MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 丸山描金所 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 図案 | 資料群 図案 | ID B601002160 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 万喜恵之友-09MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 丸山描金所 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 図案 | 資料群 図案 | ID B601002197 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 土方領鳳至郡曽良村・鹿波村・岩車村堺絵図MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 加賀藩鳳至郡甲村肝煎左藤兵衛・与合頭宗八・同五郎兵衛・同兵衛・長百姓宗次郎、山中村肝煎六兵衛・与合頭孫左衛門・同五郎右衛門・長百姓孫右衛門、川尻村肝煎甚右衛門・与合頭六郎左衛門・長百姓宗三郎、十村鵜川村六蔵、十村中居村三右衛門、土方領鳳至郡曽良村肝煎坂東・与合頭藤次兵衛・同藤次右衛門・同久左衛門・長百姓上野右衛門、鹿波村肝煎善右衛門・与合頭七兵衛・同作兵衛・同又右衛門・同三右衛門・長百姓孫右衛門、岩車村肝煎甚助・与合頭孫三・同甚右衛門・長百姓六郎左衛門、十村時国村長左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 | 出版者 | 出版年 延宝3年9月25日 | 掲載ページ | 種別 絵図 | 資料群 大型絵図 | ID B003000016 | 請求記号 C/003/16 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 土方領鳳至郡曽良村・鹿波村・岩車村境絵図(写)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 加賀藩鳳至郡甲村肝煎左藤兵衛・与合頭宗八・同五郎兵衛・同兵衛・長百姓宗次郎、山中村肝煎六兵衛・与合頭孫左衛門・同五郎右衛門・長百姓孫右衛門、川尻村肝煎甚右衛門・与合頭六郎左衛門・長百姓宗三郎、十村鵜川村六蔵、十村中居村三右衛門、土方領鳳至郡曽良村肝煎坂東・与合頭藤次兵衛・同藤次右衛門・同久左衛門・長百姓上野右衛門、鹿波村肝煎善右衛門・与合頭七兵衛・同作兵衛・同又右衛門・同三右衛門・長百姓孫右衛門、岩車村肝煎甚助・与合頭孫三・同甚右衛門・長百姓六郎左衛門、十村時国村長左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 | 出版者 | 出版年 延宝3年9月25日 | 掲載ページ | 種別 絵図 | 資料群 大型絵図 | ID B003000017 | 請求記号 C/003/17 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 兜村MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 (総務部) | 出版者 (総務課) | 出版年 (明治13) | 掲載ページ | 種別 公文書件名 | 資料群 | ID C000016772 | 請求記号 000049 | 詳しく見る |