タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
案内人の草笛 金沢くらしの博物館 雪とくらしの道具展を語る 学芸員 東條さやかさん 市民の記憶掘り起こし 雪国を生き抜く心と生活具MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-20 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000157179 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥野家住宅を文化発信拠点に 津幡唯一の国登録有形文化財 井上公民館茶会などで活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-07 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016222 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
どう出す?金沢色 犀川大橋来秋15年ぶり塗り替え 景観検討委5月決定へ 市民の声参考にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-07 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000292169 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東京都指定有形文化財妙法寺書院(御成間)修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財工学研究所‖編集 |
出版者
東京都指定有形文化財妙法寺書院(御成間)修理委員会 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810061540 |
請求記号
521.8/10052 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京都指定有形文化財熊川神社本殿修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財工学研究所‖編集 |
出版者
東京都指定有形文化財熊川神社本殿修理委員会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910171097 |
請求記号
521.8/10127 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景32 中村神社 (金沢市中村町) 焼失免れた藩主の能舞台 二の丸御殿から移築 能に深い理解 国の文化財にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074982 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期の洋風建築 「旧県立第二中学校三尖塔校舎」 土佐派画人 流麗な筆致 「絹本著色親鸞聖人絵伝」 県文化財保護審 『有形』指定を答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-08 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093465 |
請求記号
件名文化財(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
八幡神社鳥居修理工事報告書:滋賀県指定有形文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滋賀県教育委員会∥編 |
出版者
滋賀県教育委員会 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010038654 |
請求記号
526.1/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
登録有形文化財:保存と活用からみえる新たな地域のすがたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐滝剛弘‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001082451 |
請求記号
521.8/サタ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
高級家具のカンディハウス、国登録文化財で商品アピール、金沢の戸板ホールに支店とショールームMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-12 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307373 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
改修の犀川大橋、生まれ変わりアマくない、砂使う工法耐久性は倍増、一時、粉じん被害苦情もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-12 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000313590 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
登録文化財 「やちや酒造」と「島村家」 文化審議会 県内から2件答申 東部環状建設で移転も 島村家 用地交渉中 国交省 「登録の話知らなかった」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-18 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069162 |
請求記号
件名文化財(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化財調査報告 第15集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
福井県教育委員会 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010309655 |
請求記号
709.2/91/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
登録有形文化財 奥野家住宅の登録にかかる調査・研究報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田一也∥編集代表 |
出版者
津幡町教育委員会 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001105609 |
請求記号
K526/1031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大分県指定有形文化財教尊寺経蔵保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
教尊寺経蔵保存修理委員会∥編集 |
出版者
教尊寺経蔵保存修理委員会 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001147440 |
請求記号
521.8/10869 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大阪府指定有形文化財(建造物)南宗寺仏殿修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会∥編 |
出版者
南宗寺 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063273 |
請求記号
521.8/10689 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山形県文化財調査報告書 第9輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9輯:山形県指定有形文化財絵画・書蹟の部 |
作成者
|
出版者
山形県教育委員会 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010309676 |
請求記号
709.2/71/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横浜市指定有形文化財旧原家住宅(鶴翔閣)復原修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マヌ都市建築研究所∥編 |
出版者
三渓園保勝会 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910671982 |
請求記号
521.8/10298 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市指定有形文化財旧平尾家住宅調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢職人大学校修復専攻科第3期生‖編集 |
出版者
金沢職人大学校 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000188056 |
請求記号
K526/1019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士市指定有形文化財瑞林寺鐘楼・山門修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会∥編著 |
出版者
瑞林寺 |
出版年
1997 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810005093 |
請求記号
521.8/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国登録有形文化財(建造物)大本山総持寺祖院震災復興事業第一期保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財工学研究所∥編 |
出版者
大本山総持寺祖院震災復興委員会 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000760621 |
請求記号
K526/1025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京都指定有形文化財旧自証院霊屋修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財工学研究所∥編 |
出版者
東京都江戸東京博物館分館江戸東京たてもの園 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710153913 |
請求記号
521.8/10733 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千葉県指定有形文化財旧平野家住宅解体工事調査概要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉県教育委員会∥編 |
出版者
千葉県教育庁文化課 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010323063 |
請求記号
A709.2/218 |
詳しく見る |
タイトル/記事
側高神社本殿修理工事報告書:千葉県指定有形文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
普請帳研究会‖編 真木建設‖編 |
出版者
側高神社 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000150268 |
請求記号
521.8/ソ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北九州市指定有形文化財<建造物>大興善寺山門、舎利殿保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会‖編集 |
出版者
大興善寺 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910492885 |
請求記号
G521.8/10273 |
詳しく見る |