| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 幾多郎の書斎|紙細工に|西田哲学館MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2021-01-07 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000360954 | 請求記号 64-125 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 総持寺祖院山門 定位置に 輪島 4カ月ぶりに20メートル移動MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-07-26 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000019680 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 津幡町井上地区文化祭MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-10-15 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000017580 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 〈国登録有形文化財〉文化審答申MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-07-22 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000015678 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 15日、加賀・鴨池観察館脇に完成 坂網猟に初の稽古場MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-05-16 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000260154 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 旧加賀一の宮駅舎国の有形文化財に|文化審答申|利活用図る住民「うれしい」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2020-07-18 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000356733 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国登録有形文化財一覧(七尾市中心部)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:50号 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2023-01 | 掲載ページ p29 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000035447 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 重文に不動明王坐像 登録文化財 奥野家住宅指定へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-03-12 | 掲載ページ 33 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000002050 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国文化財の収蔵庫建設へ安全祈願 能登町MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-01-16 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000000157 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 合鹿椀や珠洲焼展示 能登・中谷家住宅MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-10-09 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000007971 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 縁付金箔製造→選定保存技術 大崎家住宅主屋→登録有形文化財 文化審議会、文科相に答申MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-07-22 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000256080 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 空行くカモへ一投 伝統の「坂網漁」解禁MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-11-16 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000161483 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 本堂・鐘楼を公開 寺町の高岸寺MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-11-08 | 掲載ページ 33 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093531 | 請求記号 件名文化財(3) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国重要有形民俗文化財の木造船 ドブネ2隻引っ越し 能登町来春収蔵庫で公開MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-11-03 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000018624 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 青林寺 夜も絶景MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2023-06-27 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000396800 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鴨ヶ浦塩水プール 隆起で?水消えた 輪島の国登録有形文化財MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2024-01-25 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000391959 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国登録有形文化財 南加賀から5件 粟津演舞場(小松市)時越え再生の舞台 旧北森酒店店舗兼母屋(小松市) 造り酒屋の趣 今もMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-07-16 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000007756 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 家族の物語 花嫁のれん展 七尾に彩り130枚MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2023-04-30 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000384220 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 赤倉家住宅 登録文化財に 七尾 明治後期の町家建築MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-06-21 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000300157 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 旧かみや所有者に市が文化財指定書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-03-17 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000172475 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 総持寺で雪つり 名木100本冬支度始まるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-11-19 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000162007 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 フジのつるで糸作りMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2021-04-14 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000362515 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 命懸けで交易し冨|技と宝を継ぐ|日本遺産サミットin小松|11/13.14|⑤北前船・有形遺産「安宅の商家」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2021-11-10 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000370306 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 平成十八年度 穴水町指定有形文化財についてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登の文化財:40輯 | 作成者 岡本伊佐夫 | 出版者 能登文化財保護連絡協議会 | 出版年 2006-10 | 掲載ページ 25-26 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000005672 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能都町の「ドブネ」 国の重文に指定MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-11-21 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093172 | 請求記号 件名重要文化財 | 詳しく見る |