タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
西田幾多郎が木村素衛(加賀市出身)に書簡 「多情多恨」の独語訳助言 「生き、そして愛した」ゲーテを引用 同郷の師弟、きずな伝え 県立看護大 浅見教授が確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196397 |
請求記号
人名木村素衛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かほく・哲学館 企画展で新スイーツ 木村素衞好んだリンゴ きょうからMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-10-21 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018155 |
請求記号
51-108 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編6』(石川出版社)p68MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000038161 |
請求記号
K280/132/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『えぬのくに 14』 山下久男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009959 |
請求記号
/K/エヌ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川百年史』 P634,635,637MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009960 |
請求記号
K209/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『わが師木村素衞』 東薫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009961 |
請求記号
K289/346 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加賀市出身の教育哲学者 木村素衛の人と作品(1)」 松岡 信著「えぬのくに 第44号」 平成11年 p32~41MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009962 |
請求記号
/K/エヌ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「木村教育哲学にみる師弟愛と教育愛(2)」 松岡信/著「えぬのくに 第45号」 2000年 P25~34MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009963 |
請求記号
/K/エヌ |
詳しく見る |
タイトル/記事
山下久男/著「木村素衞の碑のこと」「えぬのくに」16 p32~38MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009964 |
請求記号
/K/エヌ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「生きつづける無限愛の教育論/信州で逝った哲学者・木村素衛」『思想のレクイエム』浅見洋/著(2006.4)P113~132MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009965 |
請求記号
K121/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『父・木村素衛からの贈りもの』張さつき/著(1985.1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000009966 |
請求記号
K289/345 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対談「父・木村素衛からの贈りもの」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:68号 |
作成者
ゲスト 張さつき(木村素衛四女)、特別ゲスト 高坂節三(高坂正顕三男)、聞き手 浅見洋(西田哲学館館長) |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p140-167 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024476 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「多情多恨」の独語訳助言「生き、そして愛した」ゲーテを引用 西田幾多郎が木村素衛(加賀市出身)に書簡 同郷の師弟、きずな伝えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341641 |
請求記号
西田幾多郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「多情多恨」の独語訳助言「生き、そして愛した」ゲーテを引用 西田幾多郎が木村素衛(加賀市出身)に書簡 同郷の師弟、きずな伝えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042795 |
請求記号
西田幾多郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎が木村素衛(加賀市出身)に書簡「多情多恨」の独語訳助言「生き、そして愛した」ゲーテを引用 同郷の師弟、きずな伝え 県立看護大浅見教授が確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208539 |
請求記号
人名浅見洋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美のかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村素衛‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1941 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010262994 |
請求記号
7/158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草刈籠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村素衛‖著 |
出版者
弘文堂書房 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010262057 |
請求記号
049.1/348 |
詳しく見る |
タイトル/記事
形成的自覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村素衛‖著 |
出版者
能楽書林 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269027 |
請求記号
115/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魂の静かなる時にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村素衛‖著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010264567 |
請求記号
915.6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木村素衞著作集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:独逸観念論の研究 |
作成者
木村素衞‖著 |
出版者
学術出版会 日本図書センター(発売) |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000803987 |
請求記号
081.6/10051/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木村素衞著作集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:表現愛 美のかたち |
作成者
木村素衞‖著 |
出版者
学術出版会 日本図書センター(発売) |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000803988 |
請求記号
081.6/10051/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木村素衛についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:14号 |
作成者
山下久男 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1969-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000961 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木村素衛の碑のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:16号 |
作成者
山下久男 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1971-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000997 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
信州と木村素衛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:59号 |
作成者
敷田千枝子 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
77-83 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018867 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
偉大な哲学者二人仲よくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196396 |
請求記号
人名木村素衛 |
詳しく見る |