タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
<書評>木越隆三著『加賀藩改作法の地域的展開―地域多様性とアイデンティティー―』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:11号 |
作成者
今村直樹 |
出版者
加賀藩研究ネットワーク |
出版年
2021-07 |
掲載ページ
p46-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021033 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評:木越隆三著『加賀藩改作法の地域的展開 ―地域多様性と藩アイデンティティー―』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:70号 |
作成者
籠橋俊光 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2022-01 |
掲載ページ
p127-135 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020606 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特別企画 金沢城 第一章 特色ある石垣と堀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:608号 |
作成者
木越隆三/冨田和気夫/早川芳子/鳥宮實玄 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
2-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017503 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
河北門に関する絵図・文献資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:5号 |
作成者
木越隆三・正見泰・石野友康 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
73-93 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005580 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天保年間の金沢城辰巳櫓の再建計画についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:6号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
77-92 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005627 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢城」大研究 公用日記が伝える二の丸御殿再建―大火と地震、修築繰り返した金沢城―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:16号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
|
出版年
2003-06 |
掲載ページ
p60-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033801 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
売れてます 大槻伝蔵の加賀騒動を検証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079211 |
請求記号
件名加賀騒動 |
詳しく見る |
タイトル/記事
織豊期検地と石高の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越隆三‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910125346 |
請求記号
K611.2/1002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銭屋五兵衛と北前船の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越隆三‖著 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910284260 |
請求記号
K289/1084 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化|「うつけ殿」覆す業績に光|「隠れた名君前田利常|加賀百万石の運営手腕」|木越隆三さん|新著で俗説否定|将軍家とは関係良好|合理的に藩政の基礎築くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367975 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化|「うつけ殿」覆す業績に光|「隠れた名君前田利常|加賀百万石の運営手腕」|木越隆三さん|新著で俗説否定|将軍家とは関係良好|合理的に藩政の基礎築くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370509 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特別企画 金沢城(一) 特色ある石垣と堀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:603号 |
作成者
木越隆三/冨田和気夫/早川芳子/鳥宮實玄/丸山隆史 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2006-08 |
掲載ページ
2-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017462 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石垣の保存と石垣技術の解明―金沢城調査研究一〇周年記念シンポジウムの成果から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:660号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2012-05 |
掲載ページ
19-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018046 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩十村役の明治維新-藩の能吏から在野へ-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近代移行期の名望家と地域・国家:第2部第4章 |
作成者
木越隆三 |
出版者
名著出版 |
出版年
2006-11 |
掲載ページ
505-546 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018174 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口能登の商人地主の経営と文化活動-羽咋郡押水町北川尻の旧十村喜多家文書調査より-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:25号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1991-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004816 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【資料紹介】藩老横山家の3枚の下屋敷図についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:6号 |
作成者
木越隆三・池田仁子 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
103-114 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005629 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
パネルディスカッションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:7号 |
作成者
平井聖・太田昌子・伊東龍一・正見泰・石野友康・木越隆三 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
13-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006432 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
陸奥に渡った宮腰・大野の海商 北前船で活発に活動 アスナロや昆布買い付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340582 |
請求記号
北前船 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〔特集〕金沢城シンポジウム「金沢城調査研究20年の歩みとこれから」基調講演「金沢城調査研究の20年」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:21号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p39-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036692 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩重臣山崎長徳の事績と「山崎家文書」の伝来経緯ー附〔史料紹介〕慶長・元和期の山崎家文書ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料研究:創刊号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
|
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p45-108 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035045 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢城編年史料」に収録予定の二次史料書目解説(1)―陳善録・象賢紀略―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:14号 |
作成者
石野友康・木越隆三 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
59-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019213 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
パネルディスカッションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:17号 |
作成者
滝川重徳・飛田範夫・粟野隆・中田宗伯・藤田若菜・木越隆三 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
40-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019731 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
17世紀における城下町空間の変容と地子町急増-寛文7年金沢図・延宝金沢図の比較からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:9号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
42-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009735 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世後期、石垣構築技術「秘伝」の形成過程-加賀藩穴生方後藤文書の調査から-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:5号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
1-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005576 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔論文〕森田平次による近世初期文書写本の編纂 ―近世文書の史料学のために―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料研究:第2号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
p1-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052255 |
請求記号
|
詳しく見る |