| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
前田利常と「御開作」仰付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:55号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2006-12 |
掲載ページ
1-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005974 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
書評 山口隆治著『加賀藩林制史の研究』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:36号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1987-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001638 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
万治元年江戸城天守台普請に動員された百姓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:45号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1996-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001693 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
書評と紹介『幕藩制市場と藩財政』見瀬和雄著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:6号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
金沢市 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002308 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「銭五」研究の理由MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:14号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
|
出版年
2002-12 |
掲載ページ
p248-250 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034045 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県金沢市木越光徳寺跡・木越コウタイジン遺跡(遺構編):金沢外環状道路(木越福増線)築造工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市埋蔵文化財センター∥編集 |
出版者
金沢市 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001603307 |
請求記号
K202.5/1804 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県金沢市木越光徳寺跡・木越コウタイジン遺跡(遺物編):金沢外環状道路(木越福増線)築造工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市埋蔵文化財センター∥編集 |
出版者
金沢市 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001603308 |
請求記号
K202.5/1805 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「白山万句」に見る慶長十二年の加賀藩キリシタン武士MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越邦子‖著 |
出版者
キリシタン文化研究会 |
出版年
1985.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001240603 |
請求記号
K190.2/1030 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
時空を超えた本山:金沢御堂への歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越祐馨‖著 |
出版者
真宗大谷派金沢別院 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000388757 |
請求記号
K188/1037/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
キリシタンの記憶【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越邦子‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000093285 |
請求記号
学習文庫/キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
銭屋五兵衛と北前船の時代【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越 隆三∥著 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000000005 |
請求記号
学習文庫/セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鉛筆でなぞる蓮如さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越祐馨‖編著 三藤観映‖書 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000336302 |
請求記号
728.9/キコ エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
年代を測る:放射性炭素法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越邦彦‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010092362 |
請求記号
431.5/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
核化学と放射化学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越邦彦‖著 |
出版者
裳華房 |
出版年
1981.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010116108 |
請求記号
431.5/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
キリシタンの記憶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越邦子‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910779107 |
請求記号
K190.2/1011 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
思潮一斑「軍備の大拡張」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:290号 |
作成者
木越 安綱 |
出版者
|
出版年
1916-05 |
掲載ページ
p24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042145 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
論談「木越将軍と台湾総督」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:246号 |
作成者
石渡敏一 |
出版者
|
出版年
1912-09 |
掲載ページ
p6-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042927 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
談論「最初の祝賀会」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:320号 |
作成者
陸軍中尉 木越安綱君 |
出版者
|
出版年
1918-11 |
掲載ページ
p7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044124 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
彙報「嗚呼木村中尉『木越陸相の情況奏上』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:253号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1913-04 |
掲載ページ
p77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040966 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
松井秀喜旗学童野球が開幕 金沢城東 中条 大浦木越 長野東 4強MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-03-26 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385577 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宗務総長に木越氏(金沢教区)|真宗大谷派|臨時宗会で指名へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-10-06 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370943 |
請求記号
67-160 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
追悼文 長山直治氏の加賀藩研究の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:63号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
87-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018477 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「のとの国」の始まりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:52号 |
作成者
木越祐馨 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2018-10 |
掲載ページ
1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018939 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
奈良時代の鳳至郡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:52号 |
作成者
木越祐馨 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2018-10 |
掲載ページ
7-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018941 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
木越治 追悼特集―鼓動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:33号 |
作成者
高橋明彦 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019272 |
請求記号
|
詳しく見る |