タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本名筆選 41MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
41:一条摂政集 伝西行筆 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910489096 |
請求記号
728.5/ニホ/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆全集 [16]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[16]:書状集 続 |
作成者
|
出版者
雄山閣 |
出版年
1933 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001346617 |
請求記号
728.8/ニホ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
假名草子集成 第66巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第66巻:ほ・(補遺)に |
作成者
|
出版者
東京堂出版 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001467162 |
請求記号
913.51/カナ/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
獣眼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大沢在昌‖著 |
出版者
徳間書店 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000600566 |
請求記号
913.6/オオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真で見る日本名産事典 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:匠・知・鉱・祭 |
作成者
泉秀樹‖編著・撮影 |
出版者
日本図書センター |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910186150 |
請求記号
602.1/10029/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロートレアモン論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前川嘉男‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000080109 |
請求記号
951.6/10028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 42MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
42:秋萩帖 伝小野道風筆 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910497227 |
請求記号
728.5/ニホ/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武井武雄 おとぎの国の王様:絵本名画館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[武井武雄‖著] |
出版者
平凡社 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173345 |
請求記号
726.501/タケ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性の目 花展を楽しむ 広岡紫穂さん 石川県いけ花文化協会理事長 杉本理照さん 同専務理事 河崎雪甫さん 同専務理事 山本流光さん 同専務理事 競い合いが磨く花の美 私はこう見る 花材裏話 総合花展に学ぶ 花の表情比べてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-05 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102364 |
請求記号
人名杉本理照 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県いけ花文化協会 総合花展金沢展「華悠遊」特別大作10点紹介 花一筋 最高の美 専務理事 杉本理照(古流松照会、津幡町) 河崎雪甫 山本流光 廣岡紫穂 中田宵風 石井美千子 清水千翆 市村理優 西保淳甫 生駒松萠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-07 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102365 |
請求記号
人名杉本理照 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性の目 夏に生ける 寛岡紫穂さん 杉本理照さん 河崎雪甫さん 山本流光さん 清水千翆さん 「難問」ほど感じる手ごたえ 県いけ花文化協会総合花展金沢展 10―15日 金沢21世紀美術館 秘伝の数々 全力で 水揚げは腕の見せ所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-05 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102367 |
請求記号
人名杉本理照 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國新聞文化センター 金沢本部教室 受講生募集中 回想―鈴木大拙先生 主な内容 大拙の生涯 大拙の信仰 大拙の歴史観 大拙の教育 など 講師 北西弘さん(県立歴史博物館審議委員会会長、県文化財保護審議会会員、大谷大学元学長)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-06 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103343 |
請求記号
人名鈴木大拙 |
詳しく見る |
タイトル/記事
耳をすませばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤喜文‖監督 柊あおい‖原作 本名陽子‖[ほか]声 |
出版者
ブエナビスタホームエンターテイメント |
出版年
[2003.3] |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3000000006391 |
請求記号
V778/ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 43MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
43:更級日記 藤原定家筆 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910504341 |
請求記号
728.5/ニホ/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 45MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
45:金沢本万葉集 藤原定信筆 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910523763 |
請求記号
728.5/ニホ/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日韓文化に虹をかけて:教育者・春野菊一(日本名)、陶芸家・金東和の場合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金東和‖著 |
出版者
創思社出版 |
出版年
1986.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010165697 |
請求記号
751.2/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:粘葉本和漢朗詠集 伝藤原行成筆 巻上 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380427 |
請求記号
728.5/ニホ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:粘葉本和漢朗詠集 伝藤原行成筆 巻下 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380428 |
請求記号
728.5/ニホ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:寛平御時后宮歌合 伝宗尊親王筆 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380433 |
請求記号
728.5/ニホ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:近衛本和漢朗詠集 伝藤原行成筆 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
1994.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380434 |
請求記号
728.5/ニホ/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:石山切貫之集下 藤原定信筆 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380441 |
請求記号
728.5/ニホ/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:小島切 伝小野道風筆 香紙切 伝小大君筆 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
1994.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380443 |
請求記号
728.5/ニホ/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名筆選 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:針切 和泉式部続集切 伝藤原行成筆 |
作成者
|
出版者
二玄社 |
出版年
1994.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380444 |
請求記号
728.5/ニホ/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海さちひこ山さちひこ:「古事記」より日本神話7話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡上鈴江‖[文] 石野清人‖絵 |
出版者
朝日ソノラマ |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010090438 |
請求記号
913/オウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 36MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
36:平安;和歌体十種 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1979.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010101800 |
請求記号
A728.1/40/36 |
詳しく見る |