表示スタイル
前のページへ / 12 ページ 次のページへ
278件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

13 加賀・能登のほとけたち 毘沙門天 輪島市町野町劔山高田寺 町野平野の守り 農民に五穀のタネ与え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-16

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059943

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

21 加賀・能登のほとけたち 身代わり薬師如来 輪島市大野町高清寺 は薬師堂に厳封 留守居役を勤める二体

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-28

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060113

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

30 加賀・能登のほとけたち 薬師瑠璃光如来 小松市粟津町養老山大王寺 〝病は湯、心は薬師〟 秘仏・温泉の守り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-21

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060125

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

37 加賀・能登のほとけたち 勝軍地蔵菩薩乗馬像 金沢市東御影町 豊国神社 〝いくさの守り〟 藩主、藩士の崇敬集める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-09

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060131

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

33 加賀・能登のほとけたち すり変わった 阿弥陀如来座像 輪島市河井町浜薬師 おかげでいつも拝顔 古人の〝軽率〟喜ぶ人たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-12-25

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060128

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

17 加賀・能登のほとけたち 薬師如来像 白峰村桑島西島神社 奥深い〝村人の信仰〟 仏像を天照大神と同座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-22

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059947

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

1 加賀・能登のほとけたち 鹿西町西馬場 本土寺 農民出身の両上人 写実的、親しみ深い姿で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-04

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059449

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

2 加賀・能登のほとけたち 小松市花立町 御堂 飢えとの戦いで建設 今でも仏事は生活の一つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-05

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059450

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

4 加賀・能登のほとけたち 薬師如来三像 内浦町九里・薬師寺 珍しい〝三尊形式〟 数々のご利益秘めて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-07

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059452

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

7 加賀・能登のほとけたち 千手観音 輪島市町野町「岩倉寺」 がんこに調査拒否 17年に一度ズシ開く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-10

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059455

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

19 加賀・能登のほとけたち 十一面観音神像 河内村福岡八幡社 〝神仏〟を一本の木で 素朴な地方の願い秘める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-24

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060111

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

20 加賀・能登のほとけたち 観音菩薩座像 門前町総持寺祖院 町のシンボルの一つ 行基作と伝えられる像

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-27

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060112

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

22 加賀・能登のほとけたち 木造阿弥陀如来座像 柳田村柳田長福寺 雨ごいのために 周辺農民が信仰

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-29

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060114

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

43 加賀・能登のほとけたち 弥陀三尊板碑 中島町豊田町 朝帰りの若者が拝む 南北朝の作品、戦前は神様

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-01-18

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060141

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

那谷寺の「お身ぬぐい」 小松

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-12-27

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000167351

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

14 加賀・能登のほとけたち 金色阿弥陀如来座像 吉野谷村上吉野道場 道場に異様な金色 白山の本地仏 難を避けて動座?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-18

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059944

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

15 加賀・能登のほとけたち 薬師如来座像 白峰村白峰「八坂神社」 神社にすわる仏さん 開村起源も秘める本地仏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-19

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059945

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

16 加賀・能登のほとけたち 大黒天 加賀市大聖寺下屋敷町 蓮光寺 変事知らせる仏さま 商売繁盛で多数の参拝者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-20

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059946

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

18 加賀・能登のほとけたち 木造阿弥陀如来立像 尾口村尾添白山社 山の民のふところに 素朴な信仰にかしずかれ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-23

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059948

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

3 加賀・能登のほとけたち 正五九不動明王 羽咋市寺家町・正覚院 だれも知らぬずしの中 身代わりつとめる〝前仏〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-06

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059451

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

5 加賀・能登のほとけたち 不動寺の不動明王像 津幡町倶利伽羅 日本三不動の一つ 三年に一回開帳の〝秘仏〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-08

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059453

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

6 加賀・能登のほとけたち 上品阿弥陀如来 穴水町来迎寺「来迎寺」 ただよう〝やわらぎ〟 素朴な平安後期の代表作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-09

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059454

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

8 加賀・能登のほとけたち 阿弥陀如来座像 金沢市寺町5丁目「伏見寺」 芋掘り藤五郎が作る? なりは小さいが迫力に満つ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-11

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059456

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

10 加賀・能登のほとけたち 不動明王 柳田村柳田 法華寺 コレラも〝ひれ伏す〟 崇敬集める威力の数々

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-13

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059458

請求記号

1 ご

詳しく見る
タイトル/記事

11 加賀・能登のほとけたち 薬師瑠璃光如来像 加賀市山代温泉「薬王院」 三十三年に一度公開 朝夕 温泉客もおまいりに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-11-14

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000059459

請求記号

1 ご

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 12 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル