タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
旧石器時代:日本文化のはじまりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤宏之‖著 |
出版者
敬文舎 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001280516 |
請求記号
210.23/サト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東日本の部落史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:東北・甲信越編 |
作成者
東日本部落解放研究所‖編 |
出版者
現代書館 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001104420 |
請求記号
361.86/ヒカ ヒ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
下北半島野生博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石毛良明‖著 小宮輝之‖監修 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000728121 |
請求記号
482.121/イシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後初期の小型記念スタンプ集:1947〜1952MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本郵趣出版 郵趣サービス社(発売) |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000676371 |
請求記号
693.8/セン |
詳しく見る |
タイトル/記事
測量日記 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:蝦夷地 本州東海岸 羽越 尾張及越前以東 |
作成者
伊能忠敬‖[著] 佐久間達夫‖校訂 |
出版者
大空社 |
出版年
1998.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810041195 |
請求記号
289.1/10405/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空と山のあいだ:岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田沢拓也‖著 |
出版者
TBSブリタニカ |
出版年
1999.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910027448 |
請求記号
786.18/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海辺の生きものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥谷喬司‖編著 楚山勇‖写真 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910734691 |
請求記号
481.72/オク ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
固有種が教えてくれること [2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:北海道・本州・四国・九州にすむ固有種 |
作成者
今泉忠明‖監修 |
出版者
金の星社 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001301945 |
請求記号
482.1/イコ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の周縁史:エミシ・コシとアマミ・ハヤトMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木靖民‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000769047 |
請求記号
210.3/スス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山植物の基本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新井和也‖著 |
出版者
枻出版社 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000564816 |
請求記号
471.72/アラ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の橋:3000年にわたる自然への挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
David J.Brown‖著 加藤久人‖訳 綿引透‖訳 |
出版者
丸善 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910208470 |
請求記号
515.02/フラ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドキドキいっぱい!虫のくらし写真館 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:ナナフシ |
作成者
高家博成‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910609258 |
請求記号
486/ド/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
完全踏査古代の道 [正]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[正]:畿内・東海道・東山道・北陸道 |
作成者
武部健一‖著 木下良‖監修 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910565579 |
請求記号
682.1/タケ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ランニング思考:本州縦断マラソン1648kmを走って学んだことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慎泰俊‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000894546 |
請求記号
782.3/シン ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウミウシ:1260種 特徴がひと目でわかる図解付きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野篤司‖著 加藤昌一‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001327526 |
請求記号
484.6/オノ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地質学者ナウマン伝:フォッサマグナに挑んだお雇い外国人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢島道子‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001265358 |
請求記号
289.3/ナウ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人狩り熊:十和利山熊襲撃事件 本州最大級の惨事はなぜ起きたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米田一彦‖著 |
出版者
つり人社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001129888 |
請求記号
489.57/マイ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新琉球国の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅木哲人‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000639189 |
請求記号
219.903/ウメ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道の歴史散歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道歴史教育研究会‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275283 |
請求記号
291.09/445/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山口県の歴史散歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口県の歴史散歩編集委員会‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256974 |
請求記号
291.09/445/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウミウシ:生きている海の妖精 特徴がひと目でわかる各種ウミウシの図解付きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤昌一‖編 小野篤司‖監修 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000261681 |
請求記号
484.6/カト ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の「分水嶺」をゆく:単独初踏破の全記録 本州縦断二七九七キロMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細川舜司‖著 |
出版者
新樹社 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000296605 |
請求記号
291.09/10446 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドローンで迫る伊豆半島の衝突MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山真人‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001099206 |
請求記号
454.915/コヤ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
海に生きる:本州最西端・下関の漁業密着ルポMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長周新聞社取材班‖[編] |
出版者
長周新聞社 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001093585 |
請求記号
662.177/チヨ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
川とさかなたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三芳悌吉‖ぶん え |
出版者
福音館書店 |
出版年
1984.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139223 |
請求記号
L48/ミ |
詳しく見る |