タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
茶美の会 第14回:古美術茶道具展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茶美の会(制作) |
出版年
1984ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000210285 |
請求記号
791.5/10128/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶美の会 第15回:古美術茶道具展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茶美の会(制作) |
出版年
1985ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000203918 |
請求記号
791.5/10128/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中日国際陶芸展 第8回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中日新聞社 |
出版年
1980.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001357968 |
請求記号
L751/チユ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大樋年郎作陶展:土清水開窯記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大樋年郎∥[著] |
出版者
[日本橋三越] |
出版年
[1978] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001362107 |
請求記号
K751/1127 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大樋年朗展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大樋年朗∥[著] |
出版者
[ギャラリー益田] |
出版年
[1981] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001362169 |
請求記号
K751/1251 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界旅行万国名所図絵 英吉利 葡萄牙 西班牙 仏蘭西之部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木恒三郎‖編輯 |
出版者
嵩山堂 嵩山堂本店(発売) |
出版年
1889 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001367537 |
請求記号
290.9/アオ セ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
工藝の再結晶:江戸期工人の軌跡を辿った香道具復元制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊達宗信‖[ほか]執筆 |
出版者
伊勢半本店 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403493 |
請求記号
792/タテ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸東京たてもの園大和屋本店<乾物屋>復元工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京都歴史文化財団‖編集 東京都江戸東京博物館分館江戸東京たてもの園‖編集 |
出版者
東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館分館江戸東京たてもの園 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000628139 |
請求記号
521.8/10612 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蕎麦春秋 平成30年2~2023年冬号:月刊リベラルタイム. 増刊 日本蕎麦党宣言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リベラルタイム出版社 |
出版者
リベラルタイム出版社 |
出版年
2007.4.24 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000114.0066 |
請求記号
5類雑誌/59/ソバ |
詳しく見る |
タイトル/記事
一〇〇年生き抜く京都の老舗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井洋輔‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001503373 |
請求記号
335.216/サカ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
須田剋太油絵展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須田剋太‖[作] 勅使河原宏‖編 |
出版者
[三越] |
出版年
[1978] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403879 |
請求記号
723.1/スタ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
須田剋太油絵展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須田剋太‖[作] 勅使河原宏‖編 |
出版者
[三越] |
出版年
[1977] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403880 |
請求記号
723.1/スタ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国古美術展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[三越] |
出版年
[1976] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403948 |
請求記号
L702.2/カン |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代名家特選の栞:名家書画幅逸品大即売会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
西武池袋 |
出版年
[1972] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403998 |
請求記号
728.8/キン |
詳しく見る |
タイトル/記事
飯塚小玕齋竹芸展:人間国宝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯塚小玕齋‖[作] |
出版者
日本橋三越美術部 |
出版年
c1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403625 |
請求記号
754.7/イイ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中村康平五十盌展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村康平‖[作] |
出版者
三越 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403278 |
請求記号
751.1/ナカ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石黒宗麿遺作展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石黒宗麿‖作] |
出版者
[日本橋三越] |
出版年
1971ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001362221 |
請求記号
751.1/イシ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あのとき売った本、売れた本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小出和代‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001626242 |
請求記号
024.136/コイ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
弘文荘名家真蹟仮目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
弘文荘 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013683 |
請求記号
A025.8/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
琉球語の美しさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲宗根政善‖著 |
出版者
ロマン書房本店 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296268 |
請求記号
818.99/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黙阿弥全集 第26巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[河竹黙阿弥‖著] 河竹糸女‖補修 河竹繁俊‖校訂編纂 |
出版者
春陽堂 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170420 |
請求記号
912.5/3/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
合同:かーてる及とらすとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸田海市‖著 |
出版者
京都法学会 有斐閣本店(発売) |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230820 |
請求記号
335.2/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あんぱんはなぜ売れ続けるのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上昭正‖著 |
出版者
清流出版 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910755606 |
請求記号
675/イノ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 第53回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本伝統工芸展運営委員会 |
出版年
[2006] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000064645 |
請求記号
750.87/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第28回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編集 西武アート・フォーラム∥編集 |
出版者
西武池袋本店 |
出版年
2010 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000422465 |
請求記号
KL752/1021/28 |
詳しく見る |