表示スタイル
前のページへ / 211 ページ 次のページへ
5,256件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

志賀原発が運転停止 関係自治体の要請受け 北電 午後にも調査 山田社長が会見「申し訳ない」 知事会見 「停止」妥当な決断 原因究明と対策求める 今朝、職員を派遣

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328284

請求記号

志賀原発5

詳しく見る
タイトル/記事

「国指定天然記念物に値」の声 日本協会が確認 源平合戦の供養木? 来月、調査 倶利伽羅に”お宝”ツバキ 最大枝の横張り13メートル 最古樹齢650-800年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-03-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338999

請求記号

巨樹・巨木1

詳しく見る
タイトル/記事

わが国初の派室内オーケストラ アンサンブル金沢あす旗揚げ 岩城宏之さん指揮 息ピタリ最後の調整 質の高いコンサートで金沢の音楽ルネサンス 外国人含む27人のメンバー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333169

請求記号

オーケストラアンサンブル金沢1

詳しく見る
タイトル/記事

「国際嗜好食品と菓子見本市」出店14社 4社が米と取引開始 随時契約や試食品提供 石川県食品協会まとめ 展開への道筋に 健康食品人気 市場に多様さ 課題はコスト

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-06-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000317970

請求記号

菓子1

詳しく見る
タイトル/記事

北方の隣人たち 第1部 日ソ新時代と北陸4 ラブコール 「合弁への道」模索 時機にらむ日本企業 進出には慎重 積極的アプローチ 販売力は未知数

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-04-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084170

請求記号

3北方の隣人たち

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城跡 きょう文部省が売却表明 鑑定評価作業が化 国と県の価格交渉で難航も 知事 「県民納得の額で」 雑種地と宅地で数百億円の差

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-10-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080892

請求記号

件名金大跡地利用(1)

詳しく見る
タイトル/記事

敵機・石川富山へ 機雷数個を投下 七尾伏木港附近へ 防空設備未だ不完全 石川県民へ警告発す 的初来襲 被害極く軽微 投下の磁気機雷に注意せよ 防空壕の完成を急げ 一戸に一個を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1945-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105476

請求記号

件名空襲

詳しく見る
タイトル/記事

地方拠点都市整備 一次候補に「七尾・羽咋」内定 初年度指定に課題山積 最大34道県が競合へ 有効性見極めの必要も 能登偏重といかぶる声 県・地元、国と協議へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107121

請求記号

件名地方拠点都市

詳しく見る
タイトル/記事

注目される海洋深層水 利活用 石川県も化 新年度予算案 620万円を計上 市場・特許調査や技術支援、商品化研究 先行する富山県 今度はかまぼこ 新湊の会社販売

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107933

請求記号

件名海洋深層水

詳しく見る
タイトル/記事

潮流いしかわ ルビーロマン流通 「高根の花」堅持が課題 「規格外」販売を解禁 見込み収量10倍に 値崩れ懸念、県外進出も視野 市場化2年目「正念場」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-20

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078947

請求記号

件名ルビーロマン

詳しく見る
タイトル/記事

羅針盤いしかわとやま 少子化対策が始動 全国初の施策で機運醸成 石川 多子世帯の割引 マイ保育園制度 参加企業・自治体の確保課題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-05-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078734

請求記号

件名プレミアム・パスポート

詳しく見る
タイトル/記事

県評が的現地闘争を準備 七尾火電、強行埋め立て必至で 海上封鎖も辞さぬ構え 反対住民らと闘争本部 動員態勢を整える 能登珠洲 原発の歯止めにも すでに団結小屋も建設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053744

請求記号

5 七尾火力発電所Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

【党発表ではなぜ優先順位一位の中に北陸二区間が入ったか】【オリンピック誘致問題との関連】【整備計画の維持とは】【高崎ー軽井沢間の着工を六十四年度と明記】

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-09-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040057

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電衝突事件 逮捕の山本闘争本部長ら黙秘 共謀や計画性も追及 捜査本部 的取調べ 加担した漁民ら割り出しへ 火電、トクサから除け 反対派住民 守友市長につめよる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000063837

請求記号

5 七尾火力発電所

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら50 西義之 あちらのテレビ 放映は夕方から 生活のリズムに合わせ 時間につれ内容が濃く 日曜の朝はミサを中継 クイズ番組で万引業紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-07-19

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060305

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発 20年の軌跡 (1) アウンの呼吸 もってこいの〝浮上策〟 各市町村が名乗り 誘致、すんなり決まる トップ会談がことの始まり 43年3月から的交渉へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064096

請求記号

5 能登原発 20年の軌跡

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発 〝第2ラウンド〟 通産省の立地予備調査OK 三電力が調査へ 「住民無視」と漁民ら反発 四漁協で対策協議 北電意欲、独自開発も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-03-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064045

請求記号

5 能登原子力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電予定地の農振地域除外異議 申し立て退ける 市長、105人に通知 的用地買収交渉へ 「住民無視の決定」 反対の座り込み続ける 少数意見も無視はせぬ 守友市長話す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-05-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000062961

請求記号

5 七尾火力発電Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

新幹線とにかくようやく発車ベル 完成めざし「なんだ坂こんな坂」着工だ!とカンパイ”不安”振り切り宣言 起工式祝賀会 62年度の着工に予算を 三塚運輸相に陳情書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-03-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039834

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

東京レポート 北陸自動車道 的な建設へ 最大のカベ”資金不足” 風、雪、砂安全へ”テスト道路” まず富山・福井開通へ けわしい山峡に挑む ぼう大な建設資金 道路公債の発行計画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-05-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048421

請求記号

北陸自動車道

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線 小松以西も調査へ 運輸省前向きの意向 自民特別委で説明 全線開通に前進 中西知事 見通しが立てばよい 竹田小松市長 1日も早い着工を 矢田加賀市長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-12-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040682

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線 新高岡ー金沢 工事実施計画を申請 9月着工へ前進40キロのフル規格路線 鉄建公団 『9月初旬には着工』奥田運輸相 着工へ意義深い 中沖富山県知事の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1992-07-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040804

請求記号

北陸新幹線3

詳しく見る
タイトル/記事

定住者増へ始動の年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-02-24

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000001518

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

防災ヘリ搬送括耀速やかに運用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-10-17

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000232802

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登かき 出荷

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-10-10

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000262509

請求記号

詳しく見る
/ 211 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル