タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「泥だらけの社会主義」「文芸春秋」 1990年2月 臨時増刊号 P288/289MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014810 |
請求記号
/051/ブン |
詳しく見る |
タイトル/記事
〈対談〉「猟銃」から「孔子」まで 杉森久英,佐伯彰一「新潮」 1991年4月 P176/186 追悼特集井上靖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014811 |
請求記号
/91/シン |
詳しく見る |
タイトル/記事
「大根と荵」「四季の味」 1995年 秋 P110/113MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014812 |
請求記号
/59/シキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『作家の人名簿』 山本 容朗/著 P42~44MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014813 |
請求記号
910.3/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「父の背中 第1回 杉森久英」 佐々木涼子/著「北国文華」復刊第1号(1998夏)P112/122MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014814 |
請求記号
郷土雑誌/K050/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「杉森文学とユーモア」 水洞幸夫/著「七つ尾」 第18号 p59/63MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014815 |
請求記号
郷土雑誌/K206/ナナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本近代文学大事典』第二巻P223MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014816 |
請求記号
910.26/ニホ ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「本造りの本造らず」『日本古書通信』729号(1990(平成2)4月号)P2~3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014817 |
請求記号
/02/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「「明治大正文学研究」の思い出(その1)」村松定孝『日本古書通信』813号(1997(平成9)4月号)P3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014818 |
請求記号
/02/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「古語拾遺」『歴史と人物』昭和55年8月号P23MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014819 |
請求記号
/21/レキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「四高の思い出」『北国文化』43号(昭和24年7月30日)P24~26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014820 |
請求記号
/K/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「連句三昧」『学鐙』92巻6号P4~7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014821 |
請求記号
ガク//1993 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登の正月・金沢の正月」『學鐙』第90巻第1号(1995.1)P4~7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014822 |
請求記号
/02/ガク |
詳しく見る |
タイトル/記事
「北陸,古城の思い出」『城郭と城下町』4巻北陸・甲信越(昭和59年2月)P17〜24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014823 |
請求記号
291.09/410 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「長町界隈」『金沢・百万石の城下町』P164MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014824 |
請求記号
K292.2/1091 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「戦後派のころ」『本の置き場所 作家のエッセイ』1(1997.12)P170~173MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014825 |
請求記号
914.68/10008/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「近作十句」『金沢文学』第10巻(1994.7)P49MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014826 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登を読む―杉森久英さんの燃える思い」横川敬雄『石川郷土史学会々誌』第30号(平成9年12月)P189~198MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014827 |
請求記号
郷土雑誌/K206/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登の人 杉森久英と横川巴人」横川敬雄『石川自治と教育』509号(平成9年4月)P48~56MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014828 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『ふるさとを思ひし人の語り草―杉森久英伝―』石川県立七尾商業高等学校図書委員会(1997.10.1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014829 |
請求記号
K902/1007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「西郷隆盛」『人を率いる男の器量』P247~285MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014830 |
請求記号
281.04/10096 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登の流人」『小説宝石』(1991年6月号)P78~90MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014831 |
請求記号
/91/シヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「杉森久英展」『石川県立図書館展示目録』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014832 |
請求記号
K068/60/101-139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登の流人」『小説宝石』24巻6号P78~90MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014833 |
請求記号
/91/シヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
(対談)「杉森久英とその作品」杉森久英・小林輝冶『石川アカデミア講演録’89未来を拓く科学と思想』P145~173MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000014834 |
請求記号
K040/14/89 |
詳しく見る |