タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
〈地産地消リポート〉 能登町で「しおサミット」 基調講演「日本人には塩が足りない」(要旨) 村上譲顕氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:6号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2012-01 |
掲載ページ
p76-78 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039988 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
医師でも書けない大腸ガン体験記 手術したからこそ分かることがあるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:738号 |
作成者
村上吉春 |
出版者
|
出版年
2023-05 |
掲載ページ
p28-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036360 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國こども俳壇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-06-21 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356406 |
請求記号
62-77 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀地区中学校新人ソフトテニス大会兼第72回伊関杯争奪ソフトテニス大会|男子は藤澤・藤澤、女子は古橋・村上VMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-10 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382714 |
請求記号
72-141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作品紹介―新収蔵の浮世絵版画コレクションについて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立美術館紀要:17号 |
作成者
村上尚子 |
出版者
石川県立美術館 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
p(1)-(11) |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021446 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天正十二・三年における佐々成政の動向について-新紹介の村上義長と某宗句の書状を中心として-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:148号 |
作成者
佐伯哲也 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
31-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007926 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成29年度下半期の出土品整理作業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:40号 |
作成者
村上恭通 |
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2019-01 |
掲載ページ
p24-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022312 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<座談会>幼児保育の問題点を語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:199号 |
作成者
辻幸子/竹谷道子/村上久子/江間冨喜子/山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-02 |
掲載ページ
22-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010060 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
企業教育から見た学校教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:352号 |
作成者
村上紀夫/小林善嗣/浅野保正/森岡吉男/松本一美 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1981-07 |
掲載ページ
26-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014513 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
座談会「二十一世紀へのビジョン」 石川県長期構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:427号 |
作成者
中西陽一/八田恒平/村上紀夫/清水忠 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1989-01 |
掲載ページ
2-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015429 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
岩壁に刻まれた銘文について-白峰の近世銘文調査-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:52号 |
作成者
三浦純夫・石田文一・村上和生雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005940 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
竣工検査申請添申工事場所石川郡犀川村上辰巳地内工事名道路災害復旧工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(砂防課) |
出版年
(昭和14) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020911 |
請求記号
001427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争体験風化させない 絵本著者 金沢文芸館でお話会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-09 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045268 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
米澤・山本、村上・西村V2 2019年度県選抜インドアソフトテニス選手権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-19 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035146 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
朝霞太鼓子ども練習 20日、津幡でコンサートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-01-18 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028955 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の「先生」に囲碁や茶道学ぶ 白山・千代野公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
剱地村御高札場并御収納御蔵大風に損し御修理仰付可被下様申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜三右衛門 → 村上釆女・武部四郎兵衛 |
出版者
|
出版年
(明和元)申8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000539 |
請求記号
305/C-145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
扶桑隠逸伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[元政∥著] |
出版者
村上氏 |
出版年
1664(寛文4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586954 |
請求記号
W281/1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
扶桑隠逸伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[元政∥著] |
出版者
村上氏 |
出版年
1664(寛文4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586955 |
請求記号
W281/1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏語明要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上英俊∥著 |
出版者
須原屋伊八 |
出版年
1864(元治1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389364 |
請求記号
W853/8/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏語明要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上英俊∥著 |
出版者
須原屋伊八 |
出版年
1864(元治1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389365 |
請求記号
W853/8/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏語明要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上英俊∥著 |
出版者
須原屋伊八 |
出版年
1864(元治1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389366 |
請求記号
W853/8/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏語明要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上英俊∥著 |
出版者
須原屋伊八 |
出版年
1864(元治1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389367 |
請求記号
W853/8/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏語明要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上英俊∥著 |
出版者
須原屋伊八 |
出版年
1864(元治1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389368 |
請求記号
W853/8/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八代集抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村季吟∥著 |
出版者
村上勘兵衛 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389381 |
請求記号
W911.1/579/1 |
詳しく見る |