タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
江州辻村の出職鋳物師 ―大鋸コレクション「武村家文書」の調査から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:39号 |
作成者
村田裕子 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1996-04 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023807 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大鋸コレクション・宮林家文書調査 ―「北前船の新造船費用史料」より―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:28号 |
作成者
村田裕子 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1993-07 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023839 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが人生 忘れ得ぬこと 第1回 小絲源太郎先生の無言の教えが身に染みるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:31号 |
作成者
村田省蔵 |
出版者
|
出版年
2007-03 |
掲載ページ
p153-161 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033079 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
摂食障害の患者理解を 金沢の団体 研修開く病院募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-08 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208212 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
強盗への対処法 信金職員ら確認 西署など訓練MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000051095 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
5年後めど500人追加雇用 携帯用部品世界的需要拡大でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290379 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈北陸移住最前線〉暮らし方生き方_下 廃寺 学びの場に再生 石川・七尾 元住職の村田さん 広がる縁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-06-30 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396807 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
売渡シ申麻畑之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鴇ケ谷村忠兵衛ノ長右衛門・口入同村田中市右衛門→嶋本や新右衛門 |
出版者
|
出版年
享保10年6月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001573 |
請求記号
304/H-390 |
詳しく見る |
タイトル/記事
質物ヲ書入借用仕銀子之事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西嶋村田尻借り主甚兵衛・請人弥五右衛門→嶋面や新右衛門 |
出版者
|
出版年
天和2年12月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001692 |
請求記号
304/H-509 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一作ニ相請申山むつし証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鴇ケ谷村田中市右衛門・口入嶋村彦右衛門→本屋新右衛門 |
出版者
|
出版年
元文2年9月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000670 |
請求記号
304/B-619 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小山村田地用水普請諸入用書上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山村与合頭兵三郎・同村肝煎吉右衛門 → 馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦11年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002006 |
請求記号
305/J-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小山村田地用水普請ニ付入用銀下賜願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山村肝煎吉右衛門・同村組合頭兵三郎 → 馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦11年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002007 |
請求記号
305/J-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鍛冶屋村田地用水自普請困難ニ付御普請願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鍛冶屋村組合頭三助・同肝煎南村次右衛門 → 馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦13年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002009 |
請求記号
305/J-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小山村田地用水普請困難ニ付御普請願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山村組合頭兵三郎・同村肝煎吉右衛門 → 馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦13年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002010 |
請求記号
305/J-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小山村田地用水損所入用之図りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山村組合頭兵三郎・同村肝煎吉右衛門 → 十村馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦13年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002013 |
請求記号
305/J-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鍛冶屋村田地用水損所入用之図りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鍛冶屋村組合頭三助・同肝煎南村次右衛門 → 十村馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦13年6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002014 |
請求記号
305/J-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩林良材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
前編2巻:乾之中 |
作成者
村田匏庵∥著 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
貞享4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460494 |
請求記号
W919/67/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩林良材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
前編3巻:乾下 |
作成者
村田匏庵∥著 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
貞享4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460495 |
請求記号
W919/67/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩林良材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
前編5巻:坤之中 |
作成者
村田匏庵∥著 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
貞享4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460497 |
請求記号
W919/67/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩林良材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
前編6巻:坤之下 |
作成者
村田匏庵∥著 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
貞享4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460498 |
請求記号
W919/67/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
官許算顆新編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田則重∥共著石田古周∥共著 |
出版者
益智館 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424201 |
請求記号
K094.1/41/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
啓運録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田峰次郎∥著 |
出版者
田中文求堂 |
出版年
1899 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387095 |
請求記号
W210.5/134 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384574 |
請求記号
W180.2/52/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384575 |
請求記号
W180.2/52/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体験と交流でつくる「総合」 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ぼくらの自然を守ろう |
作成者
千葉昇‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910212803 |
請求記号
375/タ/3 |
詳しく見る |