「加賀百万石物語展」に寄せて 南俊英 美術工芸王国の源流探る 国宝、重文など250点一堂に 来月14日から石川県立美術館 MYブックリストに登録
「ゼロの焦点」来月封切り 能登ブーム再来期待 富来図書館 台本や役者サイン展示 ヤセの断崖にも注目 MYブックリストに登録
高峰譲吉映画の出演者募集 市川監督が来社 来月に地元オーデション MYブックリストに登録
放送大学をビデオで 金沢工大に講座開設 来月15日から モニター360人募集 「地球と宇宙」など12科目 MYブックリストに登録
看護婦が介護に知恵 長土塀に「心のレストラン」 シルバー地区に拠点 来月8日から月1回 バリアフリー店舗利用 MYブックリストに登録
香林坊シネマ街 消えゆく映画の灯 来月、2劇場が閉館…変化の秋 学生ら交流拠点10月にオープン MYブックリストに登録
金沢コミュニティ映画祭 まちなかで映画ざんまい 来月8日から 野外上映会、シンポなど MYブックリストに登録
「河鍋暁斎」展に掛け軸3幅出品 羽咋市の永光寺 来月1日からロンドンの大英博物館で開催 所蔵 山岡鉄舟像など ゆかり深く依頼に応諾 MYブックリストに登録
2社体制で初の調査 100円バス 相乗効果、路線バスの影響検証 市・来月にも 北鉄に協力要請へ MYブックリストに登録
物語 金沢百年の町名84 二俣町 第3部 変わりゆく新天地 紙すきを観光資源に 会館が来月完成 生産、販売にも力 MYブックリストに登録
来月18日に要望書提出 大河ドラマ「義仲と巴」 津幡町が誘致合同会議 富山、長野知事も要望 10日 MYブックリストに登録
開堂700年 盛大に記念法要 大乗寺・来月9、10日 境内で古典芸能や茶会も 永平寺貫首ら招き 多彩な行事内容決まる MYブックリストに登録
「お化け海藻」がやってきた のとじま臨海公園水族館 いまにゆらゆら50メートル 来月25日から一般公開 MYブックリストに登録
97金沢工芸大賞コンペティション 大賞に染色の石原さん 過去最高の407点応募 入賞作品248点 来月5日から展示 MYブックリストに登録
地域の文化 点字で学べます 「冠婚葬祭」の点訳書 県視覚障害者センター 来月から貸し出し開始 MYブックリストに登録
兼六園の有料化 ”関心の深い人”選びアンケート 県土木部 百三十人にはがき送る 十二月議会に提案か 来月上旬にアンケート結果 MYブックリストに登録
回り舞台 ダンサー・振付師 加藤敬二さん 感動を客席に 妥協許さず 「限界」の踊りで魅せる 来月14日劇団四季金沢公演 MYブックリストに登録
新幹線未着工3区間 費用対効果を再検証 来月から自治体・JR聴取 国の調整会議が初会合 新潟は提訴せず 審査申し出却下 MYブックリストに登録
金沢の水 来月市販 年12万本出荷へ おいしい水道 百貨店、コンビニ、自販機で 500ミリリットル入り120円程度で MYブックリストに登録
浅の川園遊会 催し物決まる 来月の9日前夜祭、10日に本祭 浮き舞台で伝統芸能を披露 「疱瘡の神様流し」が復活 MYブックリストに登録
動物園ついに消える 金沢サニーランド 来月末で完全閉鎖 動物、魚類 引受先探す 県の支援に最後の望み MYブックリストに登録
職人研さんへ夜間解放 県立山中漆器産業センター ろくろ、茶室の使用も 来月にもスタート 伝統工芸を後押し MYブックリストに登録
河北潟干拓地 今年から稲作加能に 試験栽培認める方針 農水省 農家の要望受け 県、来月中に実施計画 「猫の目農政」にほんろう MYブックリストに登録