表示スタイル
前のページへ / 10 ページ 次のページへ
235件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

旅すがら道すがら66 西義之 ある反論(Ⅰ) 「外人」は単なる略語なのに… 日本語の勉強不足では ナンセンスな造語 親しみと尊敬込め 大いなる誤解

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-14

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060324

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら 西義之 ある反論(Ⅱ) 元号使用と国際化は無関係 文化の押し付けは困りもの とかくお説教好き 他国に強制せず ドイツ人との議論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-21

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060326

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら67 西義之 ふしぎなご縁Ⅰ 論評した人物の孫とばったり 思い出に残る意外な出会い 「兄です」にびっくり 追いかけてきた女性

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-04-25

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060327

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら68 西義之 素人・憲法論議 違憲論者にもご都合主義 実定法こそきちんと整備が必要 国民間の基本ルール すべては国民次第?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-02

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060329

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら74 西義之 私の「中国事情」観 若もの美化の単純白黒二元論 認識すべき彼我の体制の違い 容易でない国際理解 人民民主主義は独裁

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060336

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら75 西義之 「外人であること」考 異国では神経質にならずに 期待大きければ失望もまた… 蔑称か、と論争 好奇心のマト

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060338

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら77 西義之 中野重治さんとのことⅠ 忘れがたい駅頭での光景 音信不通だった友と抱き合う 講演依頼を気軽に 好奇心はつよく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-07-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060340

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら78 西義之 中野重治さんとのことⅡ ハイネの詩の質問にドキリ 奥さんと連れだち買い物も 親近感が裏目に 古びた下駄を履き

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-07-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060341

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら79 西義之 中野重治さんとのことⅢ さわやかな弔辞に心打たれ 言葉へのこだわり目の当たりに 眼鏡の奥の目光る 用意周到に感心

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060342

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら80 西義之 中野重治さんとのことⅣ チェホフで結ばれる師との縁 文豪宅にも顔を出し 原泉さんの断言 対等に語りかけ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060344

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら82 西義之 カラヤンの死 惜別の情こもる死亡広告 一語一語に表れる故人の生涯 新聞に大きく掲載 〝ひばり〝のときは 力いれ、お金かける

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060346

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら85 西義之 ひとの名前 親の「高ぶり」に微苦笑 苗字には困惑する人も? ナチス幹部と同じ 「妻を寝取られた男」 女性の名前が派手に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060349

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら88 西義之 〈続〉犀星とチョコレート 大正末期のハイカラ趣味 菓子ではなく飲み物で ふしぎなご縁で? ウイスキーも誕生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060352

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら94 西義之 三島由紀夫氏のことⅠ 最後の酒席もいつもの笑い 知り合ってなお分からぬ思い 切迫したラジオの声 静かに流れる涙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-11-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060359

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら95 西義之 三島由紀夫氏のことⅡ 孤独な危機意識を抱き 「決起」に至る心中を察して涙 悲劇的な死にざま 愚劣さ知りながら

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-11-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060360

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら96 西義之 三島由紀夫氏のことⅢ 魔術師のように座を盛り上げ 次から次へと話題を繰り出し 洒落たもてなし 笑顔も「仮面」?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060361

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら97 西義之 三島由紀夫氏のことⅣ 神田の書店で処女作に出会う 大学生の無名のころに知る 酒はひかえめに 雑誌発行計画に参加

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-12-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060362

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら98 西義之 三島由紀夫氏のことⅤ 一度だけ笑いにかげり 自決を予感していたのか? 日沼倫太郎氏の指摘 「死の文学」と言われ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-12-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060363

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら2 西義之 金沢の小さなアメリカ人 少年の発想に驚き 家庭や学校教育のせいか 家へ招いて日本語教える 通用しない「戦後」 広島、長崎「ゴメンナサイ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-01-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060250

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら7 西義之 ナンシーと高橋さん ひょんなことから縁組 半信半疑だが、私も一役 東大へ来た若い数学者 飲みながら金沢をPR 一度も金沢へは来ていない人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060257

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら8 西義之 黒パン物語 貧しい食物?とんでもない 金沢でも味わえるのに… 思いがけない発見 念入りに作られ白パンより高価 注文の客はごく少数

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-04-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060258

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら11 西義之 金沢城での日々 終戦の年の苦い思い出 体力、気力も限界にきて 天守閣などなくっても 燃える街をはるかに眺め 病んだ身で疎開の村へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060262

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら12 西義之 天野のこと 苦しきことのみ… 40年ぶりに消息分かったが 敗戦を境に交渉途絶える 弟さんから届いた手紙 はるかに遠くなった「戦後」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060264

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら14 西義之 カタカナ語 国際化とはいうけれど 外国人が首ひねる言葉も 英語で言うところがミソ なんとかピア好きな日本人 どこを切る?カット・ハウス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-06-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060266

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら18 西義之 大乗寺 何が「義士」を駆り立てた? 興味深い明治のあだ討ち 杉、松の老樹うっそうと 赤穂浪士に似た?復仇 新政府への不満も裏に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-06-30

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060269

請求記号

西義之

詳しく見る
前のページへ
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
次のページへ
/ 10 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル