タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
東本願寺再建・江沼郡からの献木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:62号 |
作成者
加端忠和 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2017-04 |
掲載ページ
59-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018900 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寛政年度の東本願寺再建資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:36号 |
作成者
蔵国晴 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1989-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002782 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
年頭仏事「初お講」檀家ら70人が読経 能登・福正寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-27 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010829 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺へ欅一本寄附に付受取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
美川町加藤九常→石川郡坂尻村同行中 |
出版者
|
出版年
明治16年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302001135 |
請求記号
302/O-90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
逸品・珍品 お宝探し 加越能の光彩求め東へ西へ 栃木・塩原町 圧巻 九谷の粋2000点収蔵 「庄三」全盛期の大作も 大分・湯布院 中谷宇吉郎の旧居残る 直筆「天からの手紙」 京都・東本願寺 高光一也の傑作 棟方志功の「天女」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-01 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086072 |
請求記号
7加越能から海山越え お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
本廟物語:東本願寺の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤島達朗∥著 真宗大谷派宗務所出版部∥編 |
出版者
真宗大谷派宗務所出版部 |
出版年
1984.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010328167 |
請求記号
188.7/438 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺再建に付寄合出席願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐賀野屋冶郎助・有松屋宗兵衛・粒子屋与兵衛・有松屋五郎兵衛 |
出版者
|
出版年
10月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000360 |
請求記号
306/336 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺志受領証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢別院志納方→戸室別所村御同行中 |
出版者
|
出版年
明治20年12月3日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000545 |
請求記号
402-2/D-①-37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺志披露状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本山志納場→戸室別所村同行中 |
出版者
|
出版年
子(明治21年カ)1月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000550 |
請求記号
402-2/D-①-42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
⑮金沢医大附属病院、金沢 東本願寺別院、金沢 東山公園日蓮上人銅像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
河村広明堂 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000567 |
請求記号
701/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺山門建献木の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:52号 |
作成者
木下力夫 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1989-07 |
掲載ページ
p47-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020939 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
隠された版木-江戸末期東本願寺頓成事件-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:35輯 |
作成者
藤懸了世 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2001-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004962 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寛政度の東本願寺再建資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:21号 |
作成者
蔵国晴 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1988-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000365 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
彙報「石川県近信『東本願寺別院起工式』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:268号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1914-07 |
掲載ページ
p87-89 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000053223 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢教区八組諸寺諸費納入帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷派宗務所 |
出版者
|
出版年
昭和25~33年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000456 |
請求記号
402-2/B-①-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺瓦志披露状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢別院志納方→戸室別所村御同行中 |
出版者
|
出版年
明治15年8月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000536 |
請求記号
402-2/D-①-28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺再建志披露状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
再建志納場→戸室別所村同行中 |
出版者
|
出版年
申(明治17年)11月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000538 |
請求記号
402-2/D-①-30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天井画完成祝う|能登・福正寺で法要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-08-29 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378782 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治十五年、小矢部川上流刀利村から東本願寺本山再建への献本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:148号 |
作成者
加藤享子 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
68-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007933 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
続・真宗の風景 両堂再建 復興へ宗派超えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-10-17 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058214 |
請求記号
1続・真宗の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗本廟<東本願寺>内事建築群総合調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
真宗大谷派(東本願寺) |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001393538 |
請求記号
521.818/シン |
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺相続講金納高控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治19年12月23日~22年8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000351 |
請求記号
306/327 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺相続講金積算控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治20年11月~21年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000352 |
請求記号
306/328 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢教区九組諸寺諸費納入帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷派宗務所 |
出版者
|
出版年
昭和25~33年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000457 |
請求記号
402-2/B-①-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢教区十組諸寺諸費納入帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷派宗務所 |
出版者
|
出版年
昭和25~33年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000458 |
請求記号
402-2/B-①-3 |
詳しく見る |