表示スタイル
前のページへ / 37330 ページ 次のページへ
933,226件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

金沢駅西開発協議会 セントラルコンサルタント(京)と正式契約 ビジョンの作成へ 仮西口改札所 地上連絡道方式で 二十四日に作業スタッフ発足

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337505

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

駅西に勤労青少年センター 年内にも具体策 県と市と共同で 文化、教養、体育施設設備備え 中野サンプラザ(京)のミニ版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-10-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337512

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

浅野川線を口で半地下に 36メートル道路に「歩く空間」 バスターミナル広場外へ移転 駅周辺整備構想まとまる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-06-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337550

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

駅はり広告 お値段は? 全国の国鉄、私鉄の駅すべてに等級がついている。 金沢駅は13等。 1等が京、新宿、池袋、渋谷、大阪、横浜の六駅。

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-10-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337559

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

金沢駅通り線景観 口広場整備 2懇話会設け本格審議 市、来月初めにも発足へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337578

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

口に複合交通センター 西口はコンベンション施設 県 今年度中に承認申請へ 駅前広場は緑、水を活用 金沢駅周辺総合整備計画を策定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337592

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

金沢駅口広場と駅通り線 芦原氏(芸術院会員)景観整備に知恵 近く発足する市懇話会顧問として将来像提言

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337600

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

金沢駅高架化で西一体化 周辺開発の課題は・・・ 手狭な広場 再整備急務 新幹線が絡み流動的側面も 北鉄浅野川線の移設必要 地下化が有力、交渉進む 中橋町陸橋の撤去でどう集客図る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-06-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337620

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

JR金沢駅高架下 シッピングゾーン来春開業 ゆったり、華やか 活性化の道探る機会に 揺れる口地下商店街 共存共栄できるか 金沢都ホテル商店街 本腰入れて対応策

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337623

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

旬の金沢の味を満喫 ー京・渋谷ー「フードピア」を事前PR

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337686

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

フードピア金沢本祭 おいしさ談議もてなしの心語る金沢、京の6講師パーテイ食談 乗り心地もゴージャスに蒸気音響かせ能登路ばく進ときめき号

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337704

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

来月11日に布絵本の手作り教室 県立図書館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-10-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339155

請求記号

石川県立図書館

詳しく見る
タイトル/記事

「加能史料」四半世紀祝う 金沢でつどい 編纂を激励

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339197

請求記号

石川県立図書館

詳しく見る
タイトル/記事

7月9日加能史料講座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-05-17

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339218

請求記号

石川県立図書館

詳しく見る
タイトル/記事

「二本松」称する畠山氏 戦国ー安土桃山 能登と北に存在 冷泉為広の日記で確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-04

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339220

請求記号

石川県立図書館

詳しく見る
タイトル/記事

社会科教諭・山岸さん遺言 「生きた証し」395冊寄贈 弟・羽岡さん、県立図書館に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-24

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339226

請求記号

石川県立図書館

詳しく見る
タイトル/記事

クローズアップいしかわ 富来・八朔祭礼が日程変更 3地区が分裂開催 増穂稗造 人手多いお盆中に 富来 伝統重視で今月末 みこしコース見直しも にぎわい創出思いは同じ 融和を願う声も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-08-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339082

請求記号

祭り1

詳しく見る
タイトル/記事

蓮如さん59 第2部栄光と苦悩の教団(その二十三) 今もくすぶる「長男待望論」 京本願寺の動向見据え ■能登に多い本願寺派■「法統」を継ぐのはだれ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-03-24

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347517

請求記号

連如

詳しく見る
タイトル/記事

蓮如さん61 第2部栄光と苦悩の教団(その二十五) 聖地の「お西」五百回忌へ活発 「お」も吉崎見直しへ ■稚児行列に落語まで■「蓮如の里」復興求め

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-03-26

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347521

請求記号

連如

詳しく見る
タイトル/記事

蓮如さん62 第2部栄光と苦悩の教団(その二十六) 議論は尽きず「お」の連如像 「お西」はイメージを統一 ■評価問う声相次ぐ■教団再生の弾みに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-03-27

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347522

請求記号

連如

詳しく見る
タイトル/記事

蓮如さん68 第3部面影は今も鮮やかに(その四) 「御文」は足元を照らす「提灯」 俗世に生きる尊さ教え ■心服した近江門徒■西の壁感じさせず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-04-19

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347528

請求記号

連如

詳しく見る
タイトル/記事

中国と学術交流へ 学部間の姉妹提携 金大経済学部 北師範大社会科学部と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-07-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344939

請求記号

金沢大学1

詳しく見る
タイトル/記事

金大経済学部、学部間でロシア極大と姉妹提携 幅広い環日本海交流へ 来月、学生2人が来日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-09-22

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344946

請求記号

金沢大学1

詳しく見る
タイトル/記事

「新九谷」へ期待込め 簡易床の間 障子張り衝立 照明付き表札・・・ 県立研修所と8業者が共同開発 京でのショウに出品 国内外にアピール

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326182

請求記号

九谷焼1

詳しく見る
タイトル/記事

湯けむりの名画惜しむ声 山の銭湯 昭和初期の九谷焼陶壁 「希望あれば譲る」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-03-06

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326198

請求記号

九谷焼1

詳しく見る
前のページへ
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
次のページへ
/ 37330 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル