タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
文化事業団行事 ふるさとゆかりの美術展 田中太郎彫刻版画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:5号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1989-02 |
掲載ページ
55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009253 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地方自治今後の問題点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:338号 |
作成者
松浦功 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
26-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014356 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:600号 |
作成者
松浦俊和/藤田和子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2006-05 |
掲載ページ
52-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017437 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越前大野郡小山荘の市場についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:17号 |
作成者
松浦義則 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2011-08 |
掲載ページ
1-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009748 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾城跡調査についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:10輯 |
作成者
松浦五郎/桜井憲弘 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1974-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001991 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山崎村、枝郷小川内用水争い一件―川上家文書から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:4号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1970-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003004 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾のやまに木があるか―青柏祭のでか山の依代―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:20号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1987-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003181 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の俳壇史調査覚書(二)―明治期の俳人―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:21号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1988-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003188 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の俳壇史調査覚え書(三)―大正~昭和初期―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:22号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1989-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003206 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢卯辰山麓鶯町松尾神社酒造交名泰額についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:24号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1990-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003222 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川扇状地における住宅化の進展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:11号 |
作成者
松浦直裕 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003581 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾酒、二の丸御膳酒にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:27号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1994-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000469 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡の磯辺優勝 第20回わんぱく相撲金沢大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-05-16 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000003604 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大同類聚方偽本弁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦道輔∥著 |
出版者
|
出版年
[文政7] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416835 |
請求記号
545/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ心理学と仕事 18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:交通心理学 |
作成者
太田信夫‖監修 |
出版者
北大路書房 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001055104 |
請求記号
140.8/オオ シ/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松浦武四郎とアイヌの大地:稀代の探検家が出会った、北の先住民アイヌの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ダイアプレス |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001255843 |
請求記号
289.1/マツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
食糧・農業問題全集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:現代の兼業 事例にみる地域性と歴史性 |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1988.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188843 |
請求記号
610.8/20/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
覆刻日本古典全集 [地誌・風俗 6]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[地誌・風俗 6]:多気志楼蝦夷日誌集 2 |
作成者
正宗敦夫‖編纂校訂 |
出版者
現代思潮社 |
出版年
1978.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186208 |
請求記号
081.6/131/33-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説:世界の歴史 7:ペンギン版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:アジア・アフリカのめざめ ひとつになる世界 |
作成者
J.M.ロバーツ‖著 |
出版者
小峰書店 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125942 |
請求記号
20/43/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうのイチオシ!新聞の力 7年で体感 穴水高生「朝コラム」1000回継続 発案の松浦教諭「裏付けある情報が思考力養う」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-22 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387539 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
町の防災 僕らの手で 津幡 子ども消防クが研修MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-12 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000180579 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
団体は津幡A制す 第43回津幡町子ども会相撲大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-06 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000223651 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾町と所口町 ―町名由来を探るーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:28号 |
作成者
松浦五郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1995-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000525 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
消防団応援の店21事業所に表示証 津幡町消防本部が交付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-20 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019892 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館に親しみを 児童一日図書館員 志雄図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-30 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000051195 |
請求記号
|
詳しく見る |