タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
暁烏敏の挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田章一‖著 |
出版者
北國新聞社出版局 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910608005 |
請求記号
K188/1055 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジャポニスム振興会石川公演 医療と仏教と私 わたしの命の輝きとは・・・MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:355号(2019(平成31)年2月号) |
作成者
進行:谷内正思 対談:松田章一、山本博 |
出版者
|
出版年
2019-01 |
掲載ページ
p96-97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045244 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生徒減の中で考える 座談会 十年後の石川の教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:533号 |
作成者
西貞夫/西平秀夫/矢原珠美子/大家博/松田章一/吉田忠司/高松久男/鳥宮實玄/米田満 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1999-09 |
掲載ページ
2-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016691 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
レリーフなど60点製作工程も分かる 蓮田修吾郎企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099024 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市ふるさと偉人館 館長に松田氏(金沢学院短大教授) 市OB以外で初MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-03-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079286 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師の生涯描く 「台湾の大地を潤した男」 きょう小松で劇団昴初演 松田さんが原作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-06-12 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048392 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島清、世に敗れたり 二幕六場:昭和58年度文化庁舞台芸術創作奨励特別賞 北陸新協50周年記念公演上演台本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田章一∥作 |
出版者
劇団北陸新協 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076971 |
請求記号
K920/1035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市 麻井さんと松田さん 泉鏡花記念 市民文学賞決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340258 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一途に生きよ 第36回 鈴木大拙館館長 金沢ふるさと偉人館館長 劇作家 松田章一氏 与えられた居場所で全力を尽くす緑に導かれて生きる暁烏……、そして大拙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:48号 |
作成者
川村一也 |
出版者
|
出版年
2012-02 |
掲載ページ
p71-80 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000046020 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花劇場 沖縄戦にからめた現代 「海を歩いて」公演 27日から金沢 来月2日小松MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081263 |
請求記号
件名鏡花劇場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢しぐさ広めたい 検討懇話会 8件発表 市長「貴重な文化遺産」 DVD制作 25日公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-23 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080956 |
請求記号
件名金沢しぐさ |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性の目 小さな生活文化が街磨く 「金沢しぐさ」に思う 強制ではない 敬う心が大切MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-19 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080958 |
請求記号
件名金沢しぐさ |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師の生涯描く舞台 6月20、21日に市文化ホール きょうからチケット販売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048376 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治天皇恩賜の銀時計 先代住職・谷内正順しのび公開 津幡町・慶専寺で法要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-19 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000012547 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師の生涯舞台化 台湾訪問の「友好の会」 李前総統に脚本贈る 実現目指す台湾公演 観劇にも招待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-05-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048357 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師描く劇 来年6月金沢で初演 2幕構成で夫婦愛 劇作家・松田氏が構想 台湾の人との交流も盛る 李前総統にも脚本贈呈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048366 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魯迅を愛した金沢出身の医学者 「敷波先生」の足跡克明に 松田金沢東校長が調査 なぜか小説に描かれず 「北國文華」に掲載MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-30 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131083 |
請求記号
人名松田章一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小説をイラストと朗読で表現する―ユニークな演劇を上演 「絵がたり―滝の白糸」 劇団「鏡花劇場」が来年二月 小松の能舞台でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081261 |
請求記号
件名鏡花劇場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢しぐさ」に8点 懇話会 心配りや所作を選定 来客時は玄関に打ち水 金沢弁「おいだすばせ」 金沢弁「ごせっかく」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080957 |
請求記号
件名金沢しぐさ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県人物関係件名ファイル まつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001426633 |
請求記号
KQ280/215 |
詳しく見る |
タイトル/記事
付高外伝:金沢大学教育学部付属高等学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田章一‖著 |
出版者
付高外伝刊行委員会 能登印刷出版部(発売) |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001043967 |
請求記号
K376.4/1284 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第25回泉鏡花文学賞 受賞の2人喜びや抱負語る 松村さん 花束届き実感 身の縮む思い 京極さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340271 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
支部長級人事 児童相談所 浅香 土木 土谷氏 学校教育 大路、生涯学習 新家、経営企画 米林氏 文化施設館長 鏡花 青山氏 能楽 藤島氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-03-25 |
掲載ページ
42 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131086 |
請求記号
人名松田章一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高峰の特許証初公開 アドレナリンなど海外5カ国 ふるさと偉人館 新装後、20人常設展示 交友関係、年代分かりやすくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080430 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸能 地方色生かした舞台に 17日から金沢で 「白梅は匂へど…」 鏡花劇場・第3回公演 金沢弁で個性出す 生活感をうまく表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-12 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081262 |
請求記号
件名鏡花劇場 |
詳しく見る |