


書評 若林喜三郎著「前田綱紀」 MYブックリストに登録

長岡さんの帰還のころ MYブックリストに登録

頭振(あたまふり)の話 MYブックリストに登録

郷土史研究と郷土教育 MYブックリストに登録

書評と紹介 若林喜三郎『加賀能登の歴史』 MYブックリストに登録

書評と紹介 若林喜三郎『加賀騒動』 MYブックリストに登録

書評と紹介 若林喜三郎著『加賀藩史話』 MYブックリストに登録

能登の近世古文書調査 MYブックリストに登録

資料紹介 加賀藩農政語彙-河合録名目抄- MYブックリストに登録

長岡さんのおもい出 MYブックリストに登録

銭屋五兵衛とその時代 MYブックリストに登録

加賀藩十村制度確立についての覚書 MYブックリストに登録

書評 若林喜三郎著『加賀藩農政史の研究 上巻』 MYブックリストに登録

書評 若林喜三郎『年々留・銭屋五兵衛日記』 MYブックリストに登録

【書評】中村靜治著 地方特殊産業の構造 MYブックリストに登録

失われた民俗資料 ―小田吉之丈翁のことども― MYブックリストに登録

書評と紹介 若林喜三郎著『加賀藩農政史の研究 下巻』 MYブックリストに登録

封建社会への郷愁 奥能登調査の思い出 MYブックリストに登録

百姓一揆の指導者たち 加能義民とその時代的特質 MYブックリストに登録

対談紅毛「十村と銭五」を語る MYブックリストに登録

座談会 加賀藩の農業政策の歴史 MYブックリストに登録

座談会郷土の歴史を語る MYブックリストに登録

「加賀藩農政史」残して 金大を去る 史学の若林教授 MYブックリストに登録
