表示スタイル
前のページへ / 4 ページ 次のページへ
82件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(十)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:18号

作成者

・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

2003-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006604

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(十一)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:19号

作成者

・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

2004-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006616

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(十二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:20号

作成者

・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

2005-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006625

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(一三)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:21号

作成者

・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

2006-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006635

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(十四)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:22号

作成者

・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

2007-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006638

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(十五)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:23号

作成者

・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

2008-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006644

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(十六)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:24号

作成者

・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

2009-11

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006651

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

二十四節気知り春の漢詩を鑑賞 金沢・長町で講座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-11

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000280895

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ大学人国記 金沢学院大学文学部長(氏)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:3号

作成者

出版者

出版年

2003-04

掲載ページ

p74-75

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000062661

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県立図書館蔵川口文庫『文筆問答鈔』の研究(六)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:30号

作成者

出版者

北陸古典研究会

出版年

2015-11

掲載ページ

20-37

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019240

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

随筆 コロナ渦と平安文学―光源氏も疫病に冒された

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:87号

作成者

柳沢良一

出版者

北國新聞社

出版年

2021-06

掲載ページ

p176-183

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024397

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

随筆 コロナ禍と平安文学―光源氏も疫病に冒された

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:86号

作成者

出版者

北國新聞社

出版年

2020-12

掲載ページ

p176-183

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024495

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世の朗詠集に見られる散逸句―平安時代の詩文摘句を中心にして―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:1号

作成者

出版者

北陸古典研究会

出版年

1986-07

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006454

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

平安朝詩詩題の出典―応和二年(九六二)~安和二年(九六九)―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:13号

作成者

出版者

北陸古典研究会

出版年

1998-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006553

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「歌仙を巻く」ということ 町中の連句は新しい文学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:33号

作成者

出版者

出版年

2007-09

掲載ページ

p177-185

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032999

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評 編著『詩人たちの運命―漢詩夢想―』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:38号

作成者

焼山廣志

出版者

出版年

2024-01

掲載ページ

p38-49

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000048731

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

おいしい文学(18) 『万葉集』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:311号

作成者

(金沢学院大教授)

出版者

出版年

2015-06

掲載ページ

p132-135

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000064258

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

本朝麗藻詳注 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

勉誠社

出版年

2023.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001641333

請求記号

919.3/ヤナ ホ/1

詳しく見る
タイトル/記事

新元号「令和」に寄せて ―『万葉集』の「梅花の歌三十二首」の序文を読む―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:716号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

2019-09

掲載ページ

p2-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000026742

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

百人一首「嘆きつつひとり寝る夜の明くる間は…」の和歌をめぐって―道綱母は門を開けたか―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:14号

作成者

出版者

北陸古典研究会

出版年

1999-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006558

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

研究ノート・石川の古典文学[二] ―『梁塵秘抄』の「珠洲の岬」を歌った今様―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:37号

作成者

出版者

出版年

2023-01

掲載ページ

p50-58

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033317

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

菅家後集の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖編著

出版者

汲古書院

出版年

2022.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001564845

請求記号

K099/1003

詳しく見る
タイトル/記事

『新撰朗詠集』注釈稿補訂―紀斉名「暁眼不眠非夢蝶」(春、柳)、大江以言「秦医一里兄」(春、花)の句について―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:5号

作成者

出版者

北陸古典研究会

出版年

1990-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006486

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《紹介》畑中榮著『類句抄略注』『類句抄作者伝』『澄憲作文大躰』『言泉集』―付、補訂・正誤表―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:15号

作成者

出版者

北陸古典研究会

出版年

2000-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006581

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

続撰和漢朗詠集とその研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

柳沢良一‖編著

出版者

和泉書院

出版年

2001.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910199768

請求記号

919.5/10007

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
次のページへ
/ 4 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル