タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登は仏像の宝庫 今も伝わる祈りの心 寄稿・本谷文雄 柳田村・長福寺 本尊を拝観、調査 平安時代の阿弥陀如来像 石川県立博物館 来月27日から展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-08-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109260 |
請求記号
件名仏像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国巨樹番付 10作目は「ハリギリ」 文献を基に作成 保存を働きかけ 県巨樹の会会長 里見元金大教授 今月完成 柳田、津幡から〝入幕も〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-04-06 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101064 |
請求記号
人名里見信生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<スタンバイ国体 116万人のスポーツ>1 44年ぶりの石川の祭典 能登のキリコで歓迎だ 柳田の小学生ら伝統体得、練習に熱 県民挙げて手づくり準備MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056392 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
見えないものを見る【学習文庫】:絵描きの眼・作家の眼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊勢 英子∥作 柳田 邦男∥作 |
出版者
理論社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000001406 |
請求記号
学習文庫/ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
犠牲(サクリファイス)【学習文庫】:わが息子・脳死の11日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田 邦男∥著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000000162 |
請求記号
学習文庫/サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
笑の本願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田国男‖著 |
出版者
養徳社 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247519 |
請求記号
910.4/60 |
詳しく見る |
タイトル/記事
事実の素顔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田邦男‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010176586 |
請求記号
304/10160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファインセラミクスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田博明‖編著 |
出版者
オーム社 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122455 |
請求記号
573/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
不幸なる芸術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田国男‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186898 |
請求記号
049.1/447 |
詳しく見る |
タイトル/記事
事実の核心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田邦男‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1988.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191629 |
請求記号
304/10173 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋風帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田國男‖著 |
出版者
梓書房 |
出版年
1932.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281308 |
請求記号
915.6/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孤猿随筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田国男‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010262760 |
請求記号
381.1/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
事実の時代にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田邦男‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107962 |
請求記号
914.6/ヤナ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
事実を見る眼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田邦男‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119914 |
請求記号
914.6/10557 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田哲学体系 第7冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7冊:認識論 |
作成者
柳田 謙十郎∥著 |
出版者
大東出版社 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010014335 |
請求記号
K121.9/1167/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魯庵随筆紙魚繁昌記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田 魯庵∥著 斎藤 昌三∥共編 柳田 泉∥共編 |
出版者
書物展望社 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010020213 |
請求記号
020.4/6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英雄及び英雄崇拝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カーライル∥著 柳田 泉∥訳 |
出版者
春秋社松柏館 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010053824 |
請求記号
1/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語の将来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田国男‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
1939 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010301424 |
請求記号
810.9/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治文学研究 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:政治小説研究 上巻 |
作成者
柳田泉∥著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010312221 |
請求記号
910.2/524/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観念論と唯物論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田謙十郎∥著 |
出版者
創文社 |
出版年
1956 13刷 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010311572 |
請求記号
115.1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国史と民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田 国男∥著 国史研究会∥編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010005364 |
請求記号
210.08/8/17-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
猿鬼伝説:伝え残したい私たちの宝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猿鬼伝説編纂委員会∥編 |
出版者
柳田村当目公民館 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043170 |
請求記号
K388/118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉野作造と柳田国男:大正デモクラシーが生んだ「在野の精神」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田澤晴子‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001123677 |
請求記号
289.1/ヨシ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
南島旅行見聞記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田国男‖著 酒井卯作‖編 |
出版者
森話社 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000295868 |
請求記号
382.19/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田民俗学のフィロソフィーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥越皓之‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910306485 |
請求記号
380.1/10018 |
詳しく見る |