タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
現代日本建築家全集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:村野藤吾 |
作成者
栗田勇‖監修 |
出版者
三一書房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087536 |
請求記号
520.8/4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本建築家全集 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:清家清 |
作成者
栗田勇‖監修 |
出版者
三一書房 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087549 |
請求記号
520.8/4/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本建築家全集 23MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:現代作家集 1 |
作成者
栗田勇‖監修 |
出版者
三一書房 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087555 |
請求記号
520.8/4/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本建築家全集 24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:現代作家集 2 |
作成者
栗田勇‖監修 |
出版者
三一書房 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087556 |
請求記号
520.8/4/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コンミュ-ンの炬火:ブランキとプル-ドンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
S.モリニエS-L.プ-シュ∥著 栗田勇浜田泰三∥訳 |
出版者
現代思潮社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315379 |
請求記号
235/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土の色って、どんな色?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗田宏一‖[作] |
出版者
福音館書店 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910710466 |
請求記号
U080/タク/252 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本当の自分に目覚める本:潜在能力を引き出す50のポイントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗田昌裕‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910717440 |
請求記号
159/10331 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一休:その破戒と風狂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗田勇‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910677135 |
請求記号
188.8/10198 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガンダーラ美術 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:仏陀の世界 |
作成者
栗田功‖編著 |
出版者
二玄社 |
出版年
1990.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000219 |
請求記号
L702.09/40/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御境筋見分に付注進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉野村甚七→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
未(元文4年)7月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000761 |
請求記号
402-3/D-①-21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風景描いた水彩画|かほくで個展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-06 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351152 |
請求記号
11-192 |
詳しく見る |
タイトル/記事
粟田卓二・内潟通子コラボ展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-05 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199681 |
請求記号
19-81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
興亡の世界史 03:What is Human History?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
03:通商国家カルタゴ |
作成者
青柳正規‖[ほか]編集委員 |
出版者
講談社 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000277719 |
請求記号
209/アオ コ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳川光圀∥著栗田寛∥[ほか]輯 |
出版者
吉川半七 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386652 |
請求記号
W210.1/168/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾三善行録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真田彦大∥編 |
出版者
栗田軒 |
出版年
1882 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385019 |
請求記号
W159.2/49/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾三善行録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真田彦大∥編 |
出版者
栗田軒 |
出版年
1882 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385020 |
請求記号
W159.2/49/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾三善行録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真田彦大∥編 |
出版者
栗田軒 |
出版年
1882 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385021 |
請求記号
W159.2/49/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関所見合木札請取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸出村又八・苗加村次郎左衛門→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
未(元文4年)6月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000750 |
請求記号
402-3/D-①-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
境筋御用に付廻村道中注進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸出村又八・苗加村次郎左衛門→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
元文4年6月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000755 |
請求記号
402-3/D-①-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡内廻村日程・村々注進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉野村長兵衛→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
未(元文4年)7月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000760 |
請求記号
402-3/D-①-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関所見合木札返上覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸出村又八・苗加村次郎左衛門→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
未(元文4年)7月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000769 |
請求記号
402-3/D-①-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御境筋検分等に付廻村報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸出村又八・苗加村次郎左衛門→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
元文4年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000775 |
請求記号
402-3/D-①-35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御境筋御用人足賃請求書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
苗加村次郎左衛門・戸出村又八→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
元文4年10月晦日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000779 |
請求記号
402-3/D-①-39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御境筋御用人足賃請取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
苗加村次郎左衛門・戸出村又八→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
元文4年11月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000781 |
請求記号
402-3/D-①-41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳川光圀∥著栗田寛∥[ほか]輯 |
出版者
吉川半七 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390809 |
請求記号
W210.1/168/26 |
詳しく見る |