


桂書房(富山市)40年の歩み紹介 郷土に根ざす600点出版 滑川の古書店で企画展 MYブックリストに登録

桂書房の勝山さん新著 明治の〝浦事情〟文献と聞き取りから 北陸の捕鯨史に光 MYブックリストに登録

書評 由谷裕哉編「能登の宗教・民俗の生成」二〇二二 桂書房 MYブックリストに登録

とやま元祖しらべ MYブックリストに登録

「千代女の謎」待望の本に 本誌で執筆中 山根公さん 出版励みになる MYブックリストに登録

富山の茶室 MYブックリストに登録

北辰詞華集 MYブックリストに登録

ブッダ・チャリタ MYブックリストに登録

越中古文書 MYブックリストに登録

図翁遠近道印 MYブックリストに登録

毛ばり釣り師の日記帖 MYブックリストに登録

江戸期おんな考 第3号 MYブックリストに登録

瞬間(とき)の翼 MYブックリストに登録

江戸期おんな考 第4号 MYブックリストに登録

黒部奥山廻記録 MYブックリストに登録

町吟味所御触留 MYブックリストに登録

竜沢公御随筆 MYブックリストに登録

越中紀行文集 MYブックリストに登録

半身半分 MYブックリストに登録

上級武士の日記読み解き出版 加賀藩に伝える38年の生活 金沢の主婦10年がかり 冠婚葬祭、お家騒動詳細に MYブックリストに登録

富山藩士由緒書 MYブックリストに登録

兼六園を読み解く MYブックリストに登録

天平万葉 MYブックリストに登録
