タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
雪の白峰村 もうマニアの姿 恐竜化石に村おこしの夢 『新しい観光名所だ』 足跡、どうして人目に… シダ茂る岸辺か 積もった砂や泥、川が浸食 桑島の化石壁 わが国第1号確認 明治7年 独のライン博士MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-04-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081081 |
請求記号
件名恐竜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
もうすぐ会えるね 大小400体の雪だるま 27日の桑島でまつり 北辰中生徒ら作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000166553 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
桑島化石壁などを視察 手取川ジオパーク現地調査開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-30 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152932 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新種認定「ハクサノドン」 白山・桑島で発見の日本最古哺乳類化石 別に新種の可能性 来月21日から公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204862 |
請求記号
件名 化石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ハクサノドン・アルカエウス」 新種に認定 白山・桑島 日本最古の哺乳類化石 来月21日から公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-06-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204863 |
請求記号
件名 化石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白峰の「桑島壁」白亜紀前期の地層 新種の亀化石を発見 首引っ込める型で世界最古 うろこ硬いトカゲもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204770 |
請求記号
件名 化石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「恐竜」出るか 集中調査 桑島化石壁で白山市移行後初 全国の研究者終結 化石取り出し新発見に期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204837 |
請求記号
件名 化石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「恐竜の里」で化石調査 石川県白峰村 初日にカメや貝 成果に期待高まる 桑島化石壁にメスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081103 |
請求記号
件名恐竜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(10) 桑島町 57世帯が集団移住 鶴来に新しい町 新興住宅地に発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080000 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(15) 桑島神社 団地のシンボルに 旧西島神社を移築 60年に拝殿も新築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080006 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
技ここに 北陸の手仕事 桑島堅豆腐 大豆を煮ずに濃い搾り汁 移住地で昔ながら 山仕事時の保存食MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-04-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053526 |
請求記号
5 技ここに 北陸の手仕事 |
詳しく見る |
タイトル/記事
3種の巻き貝は「新種」 桑島化石壁 サナギガイ世界最古MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-20 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000157222 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
桑島化石壁(白峰)一見にしかず 英国専門家らが調査来訪 今冬から来春かけ 進化解明、年代を測定 日英共同研究本格化へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204797 |
請求記号
件名 化石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
恐竜の「足跡化石」発見 体長10メートル? 巨大な3本指 白峰村 一昨年の子供に続いて おとなの「桑島竜」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-10-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081098 |
請求記号
件名恐竜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
恐竜の足跡化石発見 白峰 国内で最大級 指の長さ43センチ 左右の幅40センチ 桑島化石壁近くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-10-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081099 |
請求記号
件名恐竜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム水没補償 新しい桑島大橋 地区民あげて渡り初め お年寄りを先頭に 代替地では地鎮祭もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077347 |
請求記号
件名手取川ダム |
詳しく見る |
タイトル/記事
ご本尊17 加賀・能登のほとけたち 薬師如来像 白峰村桑島西島神社 奥深い〝村人の信仰〟 仏像を天照大神と同座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-11-22 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059947 |
請求記号
1 ご本尊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未登記ノ土地所有権ニ付登記申請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能美郡白峰村字桑島チノ百番地山口新十郎(印)・能美郡白峰村字桑島チノ百十八番地代り藤場利之吉→小松区裁判所白峰出張所、 (奥書)小松区裁判所白峰出張所 |
出版者
|
出版年
明治32年11月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003718 |
請求記号
304-3/147 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土地売渡証書并保証書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
売渡人:能美郡白峰村字桑島チノ五拾番地西山次平、買受人:能美郡白峰村字桑島チノ百番地山口新右衛門、保証人:能美郡白峰村字白峰ロノ八番地加藤勝三・能美郡白峰村字白峰ロノ八番地加藤すみ |
出版者
|
出版年
大正5年5月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003741 |
請求記号
304-3/170 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土地及立木売渡証等綴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
売渡人:能美郡白峰村字桑島ニノ百弐拾五番地山口三郎他、買受人能美郡白峰村字桑島チノ百番地山口新右衛門、 (奥書)小松区裁判所白峰出張所 |
出版者
|
出版年
明治42年〜大正6年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003756 |
請求記号
304-3/185 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界最古のアロワナ 1億7千万年前? 桑島化石壁で発見 命名「テトリイクチス・クワジマエンシス」白山市教委など確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-22 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204869 |
請求記号
件名 化石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
牙の主はメガロサウルス 白峰・桑島で発見 肉食示すノコギリ状の先端 昨春確認の化石と同種類 来月3日から1週間、一般公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-04-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081094 |
請求記号
件名恐竜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南加賀の百年 21世紀への軌跡(8) ダム建設・移住 1979年 沈む桑島 揺れた住民の心 生活向上・・・思いは今もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107699 |
請求記号
件名21世紀県ビジョン |
詳しく見る |
タイトル/記事
恐竜卵化石 3種類、30数点発見 白峰村・桑島の手取層群地層 国内最古の可能性も 直径2.5―3センチ 勝山上回る出土数MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-02-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081187 |
請求記号
件名恐竜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査の存続危うし 恐竜化石発見相次ぐ白峰村・桑島化石壁 トンネルの完成で国の予算打ち切り 村単独では規模大幅縮小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081196 |
請求記号
件名恐竜 |
詳しく見る |