「学校方雑纂」『加賀藩史料』 第15編 P69 MYブックリストに登録
『加能郷土辞彙』 MYブックリストに登録
「加越日記」『続帝国文庫』 37巻 MYブックリストに登録
『白山詣』 巻末 MYブックリストに登録
「金城新誌」 78号、93号,94号 MYブックリストに登録
『加能女人系』 (下) 86~90P MYブックリストに登録
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P688 MYブックリストに登録
『金沢市史 通史編2 近世』(2005.12)P458 MYブックリストに登録
「桜井甚一先生略年譜・編著書目録」『加能史料研究」第4号(1989.11)P130 MYブックリストに登録
「能登の生んだ偉大な考古学者桜井甚一先生」佃和雄『能登の文化財』第25輯(1991.9)P14~16 MYブックリストに登録
「桜井先生の思い出」加賀実『能登の文化財』第25輯(1991.9)P16~17 MYブックリストに登録
『石川考古学研究会々誌』第33号(1990.3)P4~5 MYブックリストに登録
「櫻井先生の思い出」加賀実『能登の文化財』第28輯(1994)P52~53 MYブックリストに登録
「地方史研究者列伝(7)」羽村克『日本古書通信』第736号(1990.11)P11 MYブックリストに登録
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P557 MYブックリストに登録
人口減少地域における在宅終末期医療の実態と住民の意識-第1報:中能登町の場合- MYブックリストに登録
ひと人 椿・桜の接木を育てて MYブックリストに登録
初代平出喜三郎と択捉島漁業 MYブックリストに登録
片野鴨池坂網猟の「坂場」 MYブックリストに登録
北前船と三井・三菱―第一部 明治前期/北前船の活況と中央大資本の攻勢― MYブックリストに登録
北前船と三井・三菱―第二部 北陸親議会創設と規約改正/明治二〇年代を中心に― MYブックリストに登録
北前船と三井・三菱―第三部 明治三~四〇年代/北陸親議会解散と中央大資本の撤退― MYブックリストに登録
綿とニシンと北前船―「北前船と三井・三菱」補考― MYブックリストに登録