| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
石川歌壇・俳壇・柳壇三賞新設記念 選者と受賞者座談会 <出席者>歌壇選者 梶井重雄、俳壇選者 高島筍雄、柳壇選者 酒井路也、歌壇賞 竹内文子、俳壇賞 西村春夫、柳壇賞 森井梅乃 / 生かそうローカル色 日々の感動大切に 勉強で生活に張りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334664 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
名句をかるたに 千代女や芭蕉、梅室… 幕末の作県立歴史博物館が公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346427 |
請求記号
加賀の千代 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雨空なんの 赤井利家 堂々と 行列5時間 百万石まつり / 変革望む声強く 「梅雨避けて」「間延びしすぎ」 本社アンケート「マンネリ」66% 見応えあるまつりへ改革 須野原実行委員長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337340 |
請求記号
百万石まつり2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「梅雨前の開催検討」 百万石まつりで金沢市 行列、月内に反省点検証 市議会一般質問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06-21 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337379 |
請求記号
百万石まつり2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
百万石まつり 改革第2弾 行列 来年1週間前倒し 金沢市意向 梅雨避け6月2日 踊り流し区域も拡大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337380 |
請求記号
百万石まつり2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
百万石まつり 1週間前倒し 踊り流し区域拡大も 梅雨時期避け集客増へ 改革第2弾 行列は6月第1土曜日 今年の行列6割が「良い」 4割が街中で飲食MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337382 |
請求記号
百万石まつり2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
底面に木の葉痕 最大級の珠洲焼 福光町で発見 深まる誕生のナゾ 中世にない特徴 縄文~古墳時代の土師器に酷似MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334365 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
梅雨空に百万石躍動 華やかパレード 妙技決まった! 笑顔でポーズ ミスあでやか 石川橋をくぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-06-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337252 |
請求記号
百万石まつり1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「危ないと子をしかるより手を引こう」 梅木さん(扇町)が総理大臣表彰 51年交通安全年間スローガンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-01-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332495 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文化欄 イチローと松井MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-10-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339704 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
九谷 明治からの流れ 34 二代目川崎友山 梅と小禽 色絵丁寧にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318685 |
請求記号
九谷焼2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大地に生きる喜び毎日農業記録賞 優秀賞汗と涙の「私の道」穴水の梅原タカ子さん 優良賞実った新品種の育成レンコン栽培石見義之さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345137 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「苦労、今報われた」優秀賞受けた梅原さん 農業記録賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345139 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢復古 旧町名に変更 にぎわい創出 市支援観光や町会が活性化 主計町 下石引町 飛梅町 木倉町 柿木畠 六枚町 並木町 袋町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-08-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343530 |
請求記号
町名(旧町名復活含む) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
正月用菓子 相次ぎ店頭に 紅白の縁起物 「福梅」いかが 金沢 茶席に添える「辻占い」も出番 小松 昔の姿でぺったんこ 歳末カウントダウン 加賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-12-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317974 |
請求記号
菓子1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
最高級の御所落雁 二ノ丸まで出入り許可 金沢の老舗菓子店から 金沢城の鑑札見つかる 漆塗りに金箔、梅鉢紋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-19 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317978 |
請求記号
菓子1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
梅基さん(金沢)特選に サロン・デ・ボザール展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334844 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
梅鉢紋がムード盛り上げ 百万石まつり モニュメントに灯 行列衣装合わせ 本番へ意欲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336509 |
請求記号
百万石まつり1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
梅雨空吹っ飛ばせ!! 百万石パレード 勇壮“渡辺公”『4時間へっちゃら』 珠姫かわいいー お松の方は緊張気味MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336590 |
請求記号
百万石まつり1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
百万石パレード 渡辺さん 馬上りりしく 女性ファン盛んに声援 梅雨の城下に伝統の息吹 加賀と江戸 火消し競演 心意気示しがっりち握手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336591 |
請求記号
百万石まつり1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
叙勲受章10万人に 今秋は4062人 新しいいけばなを求めて・・・ 勲三等旭日中綬章 華道家 小原豊雲さん / 不自由な目をいとわず制作 勲三等瑞宝章 洋画家 猪熊弦一郎さん / 芸におわりはないを信条に 勲四等宝冠章 歌手 赤坂小梅さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335441 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
一陽展 梅田さん(金沢美大3年)初入選 県内から13人再入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333840 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
初の金沢都市美文化賞に 梅の橋、住宅など11件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333869 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ベール脱ぐ縄文の聖地・真脇 イルカ・巨大柱根… 3500年分の遺物ぎっしり埋まる 全体像の見直しへ 荘厳な霊送りの祭場 古代学に心の視点をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335852 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
昭和を読む 「西田」と再対峙へ 戦争が選ばせた哲学探究の長旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341579 |
請求記号
西田幾多郎 |
詳しく見る |